表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/366

第37話 作業の話をしよう

「ところで、名前は決まったのか?」


 毎度毎度、「おい」とか「お前」とか呼ぶわけにもいかないからな。


『いいえ、決まりませんでした』

『駄目でした』

『かんがえてなかった~』

『ぼくも……』

『なんだっけ?』


 今までなかったものを突然付けろと言われても、難しいかもしれない。

 子供のゴブリンに至っては、


「じゃあ、俺が付けようか? でも、あまり期待しないでくれよ」


 5体、一度に付けるのなら何かシリーズ物で付けた方が良いか。

 5か……よし、決めた。


「じゃあ、アン、ドゥ、トロワ、キャトル、サンクって言うのはどうだろうか?」


 指で指しながら付けた名前を言っていく。

 どこかの国の数え方と言うのは伏せておく。

 余計なことだし、別に言わなくても良いだろう。


『私がアンですね、分かりました』

『私がドゥですね、分かりました』

『わたしはとろわ?』

『ぼくがきゃとるだね』

『ぼく……さんく?』


 キャトルとサンクは今のところ見分けることができていないが、名前があれば呼べば返事をするだろうし、そのうち見分けられるようになるんじゃないかと思う。


「名前はそれで良いかな? 良いのならば、次に明日からの話をしたいのだが良いだろうか?」


 ゴブリン達は全員首肯した。


「まずは皆に畑づくりを手伝って欲しいんだ。

 明日は、畑の雑草抜きをするんだけど、トロワ、キャトル、サンクには難しいかもしれないから、その時には別の事をして手伝ってもらいたい」


『べつのことって、な~に?』


「小石を拾って、畑の外に捨てるとか、かなぁ?」


『うん、わかった~』


『畑って、草を抜いて小石を外に捨てるだけで出来るんですか?』

 と、アンに聞かれた。


「いや、まだまだやらないといけないことが沢山あるけれど、さっき言ったのはとりあえずの作業だよ。

 道具が無いとできない作業もあるから、代わりになるものを何か考えないといけないからな」


『そうですか』


「今日はご飯を食べ終えたら何もやる予定が無いから、この部屋で好きにしていて欲しい。

 外を見に行っても良いが、あまり遠くへ行かないようにしてくれ。

 迷子になったら大変だからな」


 俺は肉の入っていた皿を持って、自分の部屋の方へと帰っていった。

 部屋に帰ってから、また、窓から垂らす小枝を繋げたものを作らないといけない。

 ゴブリン達の部屋からは、遅くまで話し声が聞こえていた。

 明日に影響がないと、良いのだが……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ