表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
274/366

第274話 勇者の道場

「村長、私達、必要なのかな?」


 突然、アルルから自己否定で聞かれた。


「突然どうしたんだ? 誰かに必要ないとでも言われたのか?」


「違うよ、そんなこと言う人は此処にいないから。

 そうじゃなくて、新しく門を作ったでしょ?」


 ルシフェルが、王国との交渉を進める為に作った物の事を指しているのだろう。


「あぁ、それがどうかしたか?」


「どうかしたか? じゃないわよ。

 あそこがあれば、私が今居る門は必要ないでしょ?」


「あそこは、王国側からの侵入は防いでくれるけど、それだけだからな」


「でも、今、対立しているのって王国だけだよね? 此方側に門番が居る意味があるのかなって思うんだ」


「それで、あんなことを言い出したのか。

 魔王領からの難民が来るかもしれないから、門番は必要なのだが……」


 難民ならば夜に来ることは無いだろうし、夜に来られても此方へと入れることはできない。

 夜の門番は、門より中へ入れさせない事が前提だ。


「そうだな、夜に門番が必要なのは、此処より向こう側だな。

 とりあえずだが、門番は新しい壁の所に移って貰おう。

 向こうはすぐにでも住めるようになっているから」


「食事はどうするの? 此方まで食べに来られないわよ」


「食事はあちらで作って貰うことになるが……確か、今、門番をやっているオーガの内、2人は家庭持ちだったよな?」


「うん、そうだよ」


「それじゃ、その家族ごと移住してもらって、食事は自分たちで作って貰おう。

 食材は俺が運んだり、ストレージに備蓄しておけばいい」


「分かったわ。

 じゃあ、今日の交代の時に話しておくわ」


「よろしく頼む……と言いたいところだが、1つ確認したい事がある」


「何かな?」


「アルルもあっちに行くのか?」


「そのつもりだけど、何か問題があるかな?」


「弟子となった子供達はどうする? 子供達も一緒にと言うのは難しいぞ」


「すっかり忘れていたよ。

 どうしよう?」


「アルルはこっちに残って、子供達の面倒を見る方が良いと思う」


「そうなると、門番が足りなくなるよ」


「当面はルシフェルとベルゼバブが居るから、夜だけで良いよ。

 そして、アルルは今後、正式に子供達の師匠となって欲しい」


「師匠?」


「あぁ、冒険者としての師匠だ。

 冒険者になりたいのなら、子供の時からきちんと教えた方が良いと思うんだ」


「私より、村長の方が良いと思うけど……」


「魔法が無かったら、もうアルルには勝てないよ。

 武器の扱いなら、俺よりアルルに教わる方が良い」


「冒険者としての心得とか、そう言うのは村長の方が知っているでしょ?」


「長く冒険者をやっていただけで、心得とかそう言うのはアルルも俺も変わらないだろ。

 まぁ、手伝いが必要な時は、呼んでくれれば手伝うよ」


「分かったよ、やってみるよ」


「良し、あとは道場の場所だが……今の門の所で良いか?」


「良いけど、どうしてそこなの?」


「ルシフェルの作った門を見て思いついたんだ。

 建物の間を通るような門にすれば、師匠としての仕事をしながら門番の仕事もできるとな。

 だから、今の門の上に道場を作れば良いと思うんだ」


 門まで瞬間移動で移動して、門の上に道場となる建物を作った。

 出来上がりは、門に土で出来た箱が乗ったような感じで、取り敢えず作った感じがしたが、その通りではあるのでそこは諦めて貰おう。

 このままでは上の箱に入ることが出来ないので、下にある小部屋の入り口とは反対側に階段を作った。


 ルシフェルが作った建物を参考にしているので、村から見て外側の横には窓を設けなかったが、村側の横と床の一部には穴が開けられている。

 横の穴は窓なのだが、稽古中などで暑くなった時に開けることを考えて大きめに作った。

 床に開けられた穴は、誰かが来た時はこの穴を通じて対応する為の穴で、通常時は板で覆い落ちないようにしている。


 良く考えて作ったつもりだったのだが、数日後、アルルに怒られてしまった。

 雨の日の土階段は滑りやすく、途中で落ちた子が居たとの事だった。

 次の日に、慌てて階段の囲いを作りに行ったのは言うまでもない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ