表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/60

出陣の朝(三)

 主祭殿の外では、国王オシヒコ、将軍トシゴリと二人の砂徒が、集まった約二百名の武人達の前に立っていた。小さく美豆良を結い簡素な衣と防具を身に着けた、下級武人と変わらない姿のトシゴリが、野太い声で今回の派兵の説明をしている。

「おお、姫巫女。遅かったではないか。さあ、こちらへ」

 ルイカ達に気付いた王が手招きする。

 ヤナナは脇に残り、二人が前に出て行くと、これまで将軍に集中していた武人達の視線が、一斉に男装の姫巫女に向いた。

「貴様達には、こちらの姫巫女様を無事に斯馬国の陣までお連れするという、大事な任務もある!」

 将軍がさらに声を張り上げると、集まった武人達から「おお!」と声が上がった。

 男達の視線が異様に熱い上に、このうねるような声だ。ルイカは思わず肩をすくめた。

 しかし、少し落ち着いてくると、見覚えのある顔が多いことに気付く。彼らは崇拝するような、あるいは親愛のこもったような熱い眼差しで自分を見つめている。

「ねぇ」

 ルイカがツクスナの衣の裾をひっぱると、彼が身を屈めた。

「見たことがある武人が多いんだけど?」

「あぁ、それは、先日の襲撃事件のときに関わった者を中心に集めたからですよ。彼らは姫巫女に好意を持っていますからね。それに、あのときいなかった者の間にも噂が広まっていて、姫巫女のファンはすごく多いのですよ」

「う……そ。マジで?」

 呆然とするルイカに、彼は「マジで」と笑った。

 そうこうしているうちに、将軍の話は終わったらしく、男達はそれぞれに荷を背負い、出発の準備をし始めた。

「そろそろ出発ですね。乗ってください」

 ツクスナが後ろで束ねた髪を前に下ろすと、背を向けてしゃがみ込んだ。ヤナナが、持っていた帯をルイカの背中にかけて脇の下に通し、その帯の端をツクスナの肩に渡す。

 これはまさか、おんぶ紐?

「え? え? これじゃあまるで、赤ちゃんみたいじゃない」

 顔を赤らめて思わず後ずさると、彼がにこやかに振り返った。

「こうしないとお互い疲れますし、私の両手が使えなくては、何かあったときに危険ですから。もし、気分が悪くなったら言ってください」

「ねぇ……ホントに、こうしないとだめなの? 恥ずかしいじゃない」

 ルイカは困惑していたが、彼はそれに構わず、帯を引きながら後ろに下がってきた。身体が強く引きつけられて、もう後ろに逃げられない。

「さぁ、姫巫女様。お乗りください」

 真面目顔のヤナナに促され、渋々、彼の首に両腕を回して背中に乗りかかった。ぐいと帯が引かれ、彼の頭と並ぶ高さに身体が引っ張り上げられたかと思うと、ぐんと視界が高くなる。

「う……わ。高い」

 隣にいるヤナナよりもずっと高い。周りの男達よりも高い。

 彼の目からはいつもこんな風に見えているのかと、不思議な感動を覚えて辺りを見回している間に、ヤナナの手によって、帯が手早くかけられていく。ぎゅっと締め付けられて、ツクスナの背中に身体が密着させられた。

 これは……ないわ。

 ルイカが恥ずかしさと情けなさで、彼の肩に顔を伏せて唸った。

「あぁ、ずいぶん、大きくなられましたね」

 帯を自分の胸の辺りで固く結びながら、彼がしみじみとした声で言った。

「え?」

「いえ、姫巫女様を最後におぶったのは、かなり昔だったのですね。ずいぶん成長されたようです」

 彼が、幼いイヨ姫をおぶった時と比べていることに気付き、ルイカの気持ちが沈んだ。

 以前、姫をおんぶしたという話を聞いたときには、おぼろげでも記憶は残っていた。しかし今は、その記憶を掘り起こしたくても、何の痕跡も見あたらない。自分のものではなくても、彼と共有できる思い出がなくなったことは、やはり悲しかった。

「そう……。そんなに大きくなった?」

 できるだけ、普通に答えようとしたのに、ツクスナには気付かれてしまったらしい。彼ははっとしたように、肩を揺らすと、ルイカの頭が乗っている左肩に振り向いた。

「あ……。そういうつもりで言ったのでは……」

 申し訳なさそうな言葉に、ルイカがさっと反対の肩に逃げた。

「ルイカ?」

 彼が慌ててその方向に振り向くと、さらに逆に逃げる。

 最初は顔を見られたくなくて逃げていたのだが、何度か繰り返すうちに、彼の困った様子がだんだん可笑しくなってくる。くすくす笑い始めると、大きな手に頭をがしっと捕らえられてしまった。

「逃げないでください」

 ツクスナは溜め息をつくと、頭に置いた手を、何度か髪に滑らせた。


 遠く東に連なる山に、一粒の眩しい輝きが見えた。それはみるみる大きくなり、山の縁を黄金に彩り、まっすぐな光の帯を地上に届ける。

 ——夜明けだ。

 東の正門に集まっていた男達は、姫巫女を中心に守るように隊列を組み、二人の砂徒を先導にゆっくり歩き始めた。

 しっかりと大きく温かな背中で、歩に合わせて一定のリズムで心地よく揺すられ、出発直後だというのに、ルイカは早くも瞼が重くなってきた。

 おんぶすると、イヨ姫はすぐに寝ちゃったって言ってたっけ?

 そんな話を、ぼんやりと思い出す。

「眠ってください。お疲れでしょう?」

 そんな声が直接身体を伝わって鼓膜を優しく振るわせると、ルイカはあっけなく、眠りに引きずり込まれていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ