表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/60

炎の彼方に消えた姫巫女(三)

「……弐徒」

 すぐ近くで誰かが呼んでいる。誰かの力強い腕に、上半身が抱え上げられた。

「おいっ、弐徒。しっかりするのだ」

 ああ……これは、砂徒長の声だ。

 弐徒は、ぼんやりと眼を開いた。

 しかし、眼を開けたはずなのに何も見えない。そこには暗闇しかなかった。

「大丈夫か? 何があった」

「……う……ぁ」

 何か答えたくても、うめき声にしかならなかった。

 息が苦しい。ひどく寒い。

 手も足も氷のように冷え、指一本動かす事ができなかった。

 しかし、自由にならない身体と引き換えに、感覚が研ぎすまされていく。祭殿の中の様子が手に取るように分かった。

「イヨ……イヨ姫。目を覚ますのじゃ」

 上下ともに白い装束を身にまとった大巫女が、姫巫女の傍らにかがみこみ、必死に声をかけていた。

 侍婢に上半身を抱き起こされた姫の白い手は、力なく床に下がり、閉じられた両の瞼には涙が浮かんでいた。息はある。どこにも怪我をした様子は無い。

 しかし、姫の近くに倒れていた侍婢たちは、すぐに意識を取り戻したというのに、姫だけは一向に、目覚める気配がなかった。

「姫……」

 大巫女が、姫の涙を拭おうと彼女の頬に触れ、驚きの表情を見せた。

「こ……これは、もしや」

 大巫女が目を細め、何かを確かめるように、右手を姫の顔の前にかざす。そして硬く目を閉じて、何ごとかをつぶやく。

 祭殿内を極度の緊張感が覆い尽くし、その場が水を打ったように静まり返った。

 しばらくして、大巫女が目を閉じたまま、低い声で話し始めた。

「姫の魂は、この世にはない。あの強すぎる炎の力で、自分の魂を何処かへ弾き飛ばしてしまったようじゃ。一体、何処へ……」

 さらに何かを探ろうと、右手を円を描くように動かしていく。額に刻まれた皺がより深くなり、汗が浮かんでいる。

「消えてはおらぬ。どこか……ああ、どこか遠い世にあるのが視える」

 そこまで言うと、大巫女は力尽きたように、ぐったりと床に座り込んだ。



「おお……さ……」

 砂徒長が、ほとんど音になっていない声に気づいた。

 弐徒が、色の無い唇を振るわせて、必死に何かを告げようとしている。

「どうした。弐徒」

「……さま…………を」

 砂徒長が目を凝らし、弐徒のかすかな唇の動きを正確に読み取っていく。

「待て。今、お呼びするからな。……大巫女様。ヒミコ様! 弐徒が!」

 その声を聞きつけ、大巫女が弟のオシヒコに支えられるようにして近づいてきた。

 弐徒は、ほとんど唇の動きだけで、大巫女に懇願する。薄れていく意識を懸命につなぎ止め、途切れ途切れに、音の無い言葉で意思を伝える。


 私は、もう助からない。

 だから、どうか、どうか私を姫の元へ。

 今一度、姫の守りに……。


 じっと弐徒の顔を見つめていた大巫女が、膝を折り、彼の前にかがみ込んだ。右手を伸ばして彼の額に触れ、我が子にするかのように、髪や頬を愛おしそうに何度も撫でた。

「お前の望み、聞き届けようぞ」

 大巫女が厳かに告げた。


 力つきた砂の文様を刻んだ頬に、涙がひとすじ伝っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ