月の砂(四)
ゴボゴボ……ゴボゴボ…………。
何? これは……水の音?
そう気づいた瞬間、暗く冷たい水が頭上を覆った。
手に、足に、身体全体に、蛇の鱗のようなものが絡み付いて、全く身動きができない。
苦しい。息が……できない。誰か、助け……て。
「ルイカ!」
必死の顔をした皓太が手を伸ばしてくる。
しかし届いたかに思えたその手は、実体を無くしてすり抜ける。頭の中に響いていた彼の声が、だんだん遠ざかっていく。もがけばもがくほど、身体中を水が埋め尽くし、目の前が闇に染まっていく。
このままではコウが消えてしまう。
「コウ! だめよ、行かないで! 誰か、助けて!」
はっと目が覚めた。
——もう何度、同じ夢を見ただろう。
留以花はベッドから起き上がると、震える手で、銀色の砂が満たされた小瓶を取った。両手で瓶を強く握りしめ、身体を小さく丸める。恐怖に全身が支配され、冷たい汗が背中を伝っていく。しばらくそうやって恐怖をやり過ごし、少し落ち着いたところで、ようやく顔を上げた。
窓の外が、いやに明るかった。
「月?」
留以花はよろよろとベッドを下り、窓に近づいた。
カーテンを開けると、月の姿こそ見えなかったが、冴えた光が夜の町を包み込んでいた。庭の所々に、銀色の光の円が、ぼんやりと浮かび上がって見える。
あれはこの間、ツクスナが置いていったものだ。手にしている小瓶に入っているものと同じ、銀色の砂。
「また……だ」
それとは別に、妙に気になる場所があった。実は最近ずっと、気にかかっていた。
庭のウッドデッキの横にある、木香薔薇が絡むラティスの陰。留以花の部屋からは死角になって見えないが、何かを感じる。
「もしかして……?」
手にしていた小瓶を見つめる。
あんな悪夢を見た後に、深夜の庭に出るのは少し怖い。しかし、確かめずにはいられなかった。
留以花はパジャマの上に上着を着込んだ。部屋を出ようとして、ふと足を止め、椅子にかけてあった膝掛けを手に取った。
電気をつけずにそっと階下に下り、リビングからウッドデッキに出る。
「やっぱり……」
その声が届く前に、ラティスの向こう側からゆらりと人影がのぞいた。
「見つかってしまいましたか」
月明かりに照らし出されたツクスナは、皓太の顔に困ったような表情を浮かべていた。
「毎晩、ここにいるでしょ?」
留以花の断定的な言葉に、彼が意外そうな顔をした。
「気づいていたのですか?」
「姿を見た訳じゃなかったけど、前から気になってたの。もしかして……コウが退院してから後、ずっといたんじゃないの?」
留以花の言う通りだった。
彼は毎晩、皓太の家を抜け出し、朝までこの場所に潜んでいた。彼は夜だけでなく、いつでもできる限り彼女の近くにいた。何か異変があれば、すぐに駆けつけられる場所に控えていたのだ。
「参りましたね。見なくても分かるのですか。さすがというか……」
彼が額を押さえて苦笑した。
「どうして、こんなところにいるの?」
「あなたを守ると、言ったはずですよ」
じっと眼を見つめ、言い聞かせるように話す彼に、留以花は戸惑う。
「で、でもっ、毎晩なんて」
「大丈夫ですよ。昔から、これが私の役目ですから慣れています。本当は、いつも近くにいるべきなのですが、コウとして暮らしている以上、なかなかそうもいかず……」
「向こうの世界でも、いつもこんなことをしていたの?」
「そうです。姫の護衛の任に就いておりましたから……」
彼がふと、足元に視線を落とした。




