表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/44

聖女の色持ちではないんですがね 1



「え。今、なんて」


明日から入る高校は、校則はそこまで厳しくもなく、脱色もありありで。


高校デビューとばかりに、美容室で金髪にして、明日を想像しては緊張を高めていたあたし。


肩の少し上までのストレートヘア。それにカラコンも入れて、リュックには予備の別の色のカラコンが入っている。


「金髪、淡いピンクの瞳。まごうとこなき、聖女の特徴! 召喚は成功だ!」


わああああああ………


見たことも来たこともないどこかに、あたしはいた。


床にぺたりと座ったまま、数えられないほどの人々に囲まれている。


泣き出している人もいる。


(さっき言ってたよね。金髪にピンクの目って。でもそれって、元々のあたしの色じゃないんだけど。その場合って……一体)


人の熱量で酔いそうだ。それに、叫ぶような声も耳に入ってきて、なんだか頭が重たくて痛くて。


「……う」


低く呻いて、意識を手離した。


人の熱量と反比例して、倒れた床はひどく冷たく感じられた。


*******


「目が、いたい」


目を覚まして、最初に思ったのがそれ。


カラコン入れっぱなしで気絶しちゃったのか。


(目薬が欲しいな。リュック…どこだろう。……って、ここどこ?)


ふかふかのお布団に、いい匂いが充満した部屋。


ベッドだということはわかるけど、どこの? という話で。


「これ、飲んでもいいのかな」


ベッドの傍らに置かれていた水差し。


グラスに注いで、ゆっくり飲んでいく。


「…っく、……ぷは。いつも飲んでたのより、明らかに美味い水だ」


浄水器のいいのでも使ってるのかな、それとも水自体が美味しいのかな。


「なんにせよ」


そう呟き、一気に飲み干す。


体中がカラッカラだったみたいだ。


ごくんごくんと水を飲む音だけが、やたら部屋中に響いて聞こえる。


静かすぎない? と思いつつ、グラスを元に戻してまたベッドに寝転ぶ。


意識を失っていたんだろう、多分。


体調的なものか、“この場所”に来た影響なのか。


(それとも……)


左手をこぶしにして、口にあてて「ふむ……」と言いつつ考える。


まずは現状把握と、その後に対策だよね。


っていうか、明日の入学式は間に合うの?


寝転がる自分の視界に、ちらちらと入り込む金髪にしたての髪。


「高校に入ったら、今までの自分とは変わろうとか友達作ろうとか、まずは形からって髪の色を変えたばっかりなのに。こんなんじゃ、見せたい対象なんかいないだろうし。さっきの感じだと、これっていわゆるよくあるどこぞへの転移とかよね。……確か、まわりで騒いでいた人たちの声が普通に日本語に聞こえてた。自動翻訳機能みたいなアレでしょ、多分……」


よいしょと体を起こして、部屋の隅にある本棚へと近づいていく。


見たことがない記号みたいな文字が、あたしが近づくと一瞬ぼやけてから日本語へと表示が変わる。


「……へえ。便利な機能だな、これ。何語でもいいのかな。高校入ってからもこの機能が使えたら、英語の授業なんて何の問題もなくなるよね」


そういいながら、本棚から一冊の本を手に取る。


「建国史」


と短いタイトルの本だ。図鑑のように分厚い。


「建国史ってことは、今の場所についてわかる判断材料になるよね。きっと」


ズシリと重さのあるそれを手にして、ベッドに戻ってそのまま腰かけた。


パラ…パラ…とページをめくる音だけが、染み入るように部屋に響いていく。


「ここは、日本じゃない。それと、聞いたこともない国だし、今いる世界自体があたしがいた世界じゃない。異世界、とかいうんだっけ。……ん? 待って、あれ? そういう小説の場合って、確か」


本を太ももに置いたまま、両手のひらを上にして広げては閉じてを何度か繰り返す。


それから、よくあるアレをする。


「いったたたたたたた」


ほっぺたを思いきりつねってみたけれど、痛みはあるし感触も残っている。


「これ、現実? 夢とかじゃなく?」


幽霊でもないってことでいいのかな、あたし。


元いた場所で死んだの? もしかして。


お決まりのやつだと、トラックに轢かれて死んでーー……とか、過労死しちゃって……とかで転生しちゃいましたってのがあるよね・


生まれ変わり=転生で、生きたまま来ちゃった=転移で合ってるのかな。


あまりその手の小説読んでこなかったから、はっきりとした情報がないや。


聖女がどうとか言っていたよね、召喚とかも言っていたし。


「何かしてくださいってことなのかなぁ。でも、なんであたしなの?」


広げたままの手のひらを見下ろす。


「なんの特技も趣味もないし、見た目も色を変えていなきゃさえない女の子なのに」


ベッドのそばの鏡が視界に入る。


誰かが着替えさせた真っ白いパジャマっぽいもの。


金髪で、瞳の色は淡いピンクだ。ニセモノだしね、それ。


顔は地味だけど。あと、胸も大きい方じゃない。


「…………考えれば考えるだけめりこむんだけど」


小さなふくらみしかない、見下ろすそれ。


聖女って、すんごいナイスバディの方がいいんじゃないのかな。


Aカップの胸を見下ろして、小さくため息をつく。


そして、窓の方から差し込む陽射しに目を細めて。


「こんなん、夢だったらいいのにな」


現実逃避したくなって、ため息をまたついた。


ドアの向こうから、なにかの音がする。それも複数。


それがどんどん大きくなってくる。


半身をねじって、ドアの方へと体を向けた。


「聖女はどこだ!」


とか叫びながら、勢いよく開けられたドア。


数人の男の子が、なんだかいかにも王子っぽい服装で立ってて。


ドアの幅は決まっているのに、そこでぎゅうぎゅうになりながら誰が先に入るとかで揉めていた。


あたしの口からは「……うわぁ」と嫌そうな声がもれた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ