表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

吹鳴せよ

吹け 吹け 吹け

その笛を吹け


金色の管巻く その笛を

東雲の空に 高く 高く 吹き鳴らせ


駭然とせよ 尉鶲(じょうびたき)

柑子の腹に その音を受け止められぬ


黄や紅に変ぜよ 楓 夏の名残を惜しむ木よ

翠緑の葉に この音は眩しすぎる


まだ誰も足踏み入れていない 雪積もる地にも似た この冷気

人の暮らしの営みの におい漂う前だけの この空気


耳を澄ませば 遠くから

尉鶲の囀りが 楓の枝のざわめきが

観客たちの静かな興奮が

届くのだろう 聞こえただろう


そうだ この朝は

波状の雲散る この朝は

今より きみのものだ


吹鳴せよ

大きく息を吸い きみは

曙の大気に胸膨らませた きみは


ただ ただ 吹鳴せよ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ