表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/21

登場人物一覧(第6章)

【新生クイダーナ帝国】


エリザ

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

主人公。黒女帝ティヌアリアの力を継ぐ。

孤児仲間を殺されてしまったことから、反人間族の仲間を作る。


ルイド

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

英魔戦争の際、人間族を裏切り黒女帝ティヌアリアを助けた『背徳の騎士』。

人間族でありながら、人魚の生き血をすすり、年齢を止めている。


スッラリクス

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

片眼鏡をかけた青年。ダリアードの町で反乱軍を組織する。

黒竜の塔出身。精霊術は扱えない物の、頭は切れる。


ゼリウス

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

青眼(せいがん)白虎公(びゃっここう)』の異名をとる魔族の純血種。

元クイダーナ帝国の将軍。


ジャハーラ

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

炎熱(えんねつ)大熊公(おおぐまこう)』の異名をとる魔族の純血種。

元クイダーナ帝国の将軍。

五人の息子と、一人の娘がいる。


アーサー

ジャハーラの長男。ジャハーラに代わって指揮を執ることもある。

兄弟の中でもっとも冷静で、指揮能力が高い。


カート

ジャハーラの次男。アーサーに次ぐ実力者。

城塞都市ゾゾドギアでは父ジャハーラを救って離脱した。


サーメット

ジャハーラの三男。失態続きで、ジャハーラに疎まれている。

左肩からモグラの頭が生えてしまっている。


ナーラン

ジャハーラの五男。直感で行動するタイプ。

ラッセルとは縁がある。


ディスフィーア

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

ジャハーラの長女。父を恨んでいる。黒竜の塔出身。

『紅の戦乙女』と呼ばれ、庶民に人気がある。美人だが、大食いで酒豪。


黒樹(コクジュ)

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

ダークエルフの青年。少なくとも百歳以上。

血の気が多く突撃志向だが、認めるべきところは認める。根は優しい。


黒耀(コクヨウ)

ダークエルフの少女。

黒樹を「兄さま」と呼んで慕っている。


レーダパーラ

虹色の眼(アース・アイ)を持つ少年。

精霊術は使えない。魔都クシャイズで民政に携わっている。


ダントン

運がない男。クイダーナ帝国軍の兵士の一人。強面。

北部戦線でエリザと行動を共にし、考え方が大きく変わる。


ラッセル

エリザの孤児仲間で、アルフォンとは親友。

ゾゾドギアの戦いにおいて一躍英雄視され、千人長の地位にまで上がる。


【クイダーナ地方の登場人物(帝国軍に所属していない)】


デメーテ

ゼリウスの妻。かつては『深緑の魔女』の異名を取っていた純血種の一人。

一人娘ペルセを英魔戦争時代に失っており、娘に会いにいくためにヨモツザカ最深部を目指す。


アルフォン

エリザの孤児仲間。エリザを女帝の任から解き放とうとして失敗。酒に溺れている。

トレジャーハンターとして生計を立てている。



【奴隷商人】


ダルハーン

奴隷商人。スラム街で育ち、王国に恨みを持つ。

謎の多い人物。スッラリクスとつながりを持つ。


ベルタッタン

ダルハーンの従えていた奴隷の一人。

中性的な顔立ちをした美男。細剣を使って舞うように戦う。



【アッシカ海賊団】


アッシカ

鳥の帽子を被った髑髏マークが目印の「アッシカ海賊団」の団長。

人間らしい。


ルーイック

アッシカ海賊団の副長。外見・精神年齢ともにまだ子どもだが、腕は確か。

気まぐれで行動する。ディスフィーアのことを気に入っている。



【ルージェ王国】


『賢治王』ビブルデッド

ルージェ王国の現国王。『貴士王』ダーンデッドの孫にあたる。


オールグレン

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

ビブルデッドの一人息子。つまり王子様で、次期国王。


ランデリード

王弟。ルージェ王国軍の騎士団長を務める。


ラルニャ

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

ランデリードの一人娘。

明朗闊達で天真爛漫。騎士ごっこに夢中。最近は庶民から『騎士姫』と称されている。

オールグレンの従妹にあたる。


デュラー

ランデリードの率いる王国騎士団の一員。

『狂戦士』の異名を取る程の戦士だが、騎士団の人間には珍しく馬に乗れない。


ピピーディア

宮廷付き精霊術師。黒竜の塔出身。

王国騎士団の仕事を手伝うことが多い。魔族だが、王国側についている。


ハンバール

雷光将軍の異名を持つ、ルージェ王国軍の将軍。

城塞都市ミッドポーム・リッケンディア石橋など、セントアリア地方の南側の守りについている。


【農業都市ユニケー】


ホーズン(伯爵)

農業都市ユニケーの領主。温厚伯爵と呼ばれる。

戦時になると頼りないおじさん。


ベルーロ

ホーズンの息子。

父と違い、冷徹な判断を下せる。


【機構都市パペイパピル】


チェルバ

パペピパピルの領主・ルーク伯爵の息子。

槍の修行に出たきり、パペピパピルに一年以上も帰ってきていない。


メッサリーダ

ルーク伯爵に育てられた銃兵。

飛び出していってしまったチェルバを探してルノア大平原を旅している。


【花の都リダルーン】


ケイルノーム(子爵)

花の都リダルーンの領主。

ドルク族の襲撃にあい、抵抗するも死亡。


アナイ

ケイルノームの子。

花の都リダルーンが壊滅してから先、ドルク族に戦利品として連れ去らわれていた。


ノージェ

ケイルノームの子、アナイの兄。

呪われたモンスターの肉を食べてしまったことで、トカゲのような外見になってしまった。



【ドルク族】


『蛮勇王』キーグボイス

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

血の気の多いドルク族を、己の力でまとめ上げた男。

百以上もの部族を従えている。全身に生々しい傷跡が残っている。



【流治都市ルギスパニア】


コーネリウス(侯爵)

ルギスパニアの領主。ルージェ王家(ビブルデッド・ランデリードの妹)から嫁をもらっている。

自然のまま荒れ放題だったリンドブルム地方を開発し、ルギスパニアを都市国家として機能させた立役者。


ウェルキン

コーネリウスの妾腹の子。ゲルトリックスの腹違いの兄。

明晰な頭脳を持つ。争いを好まない穏やかな性格で、自由な生活を夢見ている。


シャリー

商業都市ナルカニアの領主の娘。もうすぐ十歳になる。

ウェルキンと政略結婚で結ばれる予定。幼いが、しっかりしている。


ゲルトリックス

コーネリウスの嫡男。ウェルキンの弟で、オールグレンやラルニャの従兄にあたる。

実力のある者が、正当に評価される社会を実現させたいと考えている。野心家。


マゴ

雷光将軍ハンバールの息子。ウェルキンやゲルトリックスと共に育つ。

ゲルトリックスの考えに心酔している。



【パージュ大公国】


『聖騎士』パージュ(大公)

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

英魔戦争における五騎士の1人。伝説的な存在。

義理堅く、仁義に厚い、王国の忠臣。王国で唯一「大公」の爵位を与えられている。


『緋色の聖騎士』ソリア

パージュに二つ名を与えられられた聖騎士。

リュイの恋人で、女性にして二つ名を得ている。緋色の長髪が特徴的。


『守護の聖騎士』ラーケイル

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

パージュに二つ名を与えられられた聖騎士。

短く刈り込んだ灰色の髪と、他の聖騎士より一回りは大きな身体が特徴。


シーデル

魔族に恨みを持つらしい聖騎士。


ベリル

聖騎士。ソリアの副官を務めている。


エイリス

騎士見習い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ