表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アホ・ロートル先生の『大人の事情で先生が教えない歴史』  作者: 阿呆澤大学名誉教授 アホ・ロートル
19/36

『日韓併合(にっかんへいごう) その2』

 おはこんばんちは!


 さて、前回の続き、『日韓併合』に至る経緯けいいを解説しようかの


 ますば『日露戦争にちろせんそう』編でも触れた、この内容を見て欲しいぞい


 ※【大韓帝国内でも李氏朝鮮いしちょうせんによる旧体制が維持されている状況では独自改革が難しいと判断した一進会いっしんかい日韓合邦にっかんごうほうを目指そうと鉄道敷設工事などに5万人ともいわれる大量の人員を派遣するなど、日露戦争において日本への協力を惜しまなかった】


 つまり、当時の李氏朝鮮【国名変更し、大韓帝国】側の政治結社からの要請ようせいが有ったから『日韓併合』に至ったと言う経緯けいいが有ると言う事じゃな


 当時の日本側の立場としては、ロシアの南下政策なんかせいさく恐怖きょうふを感じており、一部の政治家や軍人から『征韓論』【朝鮮侵略】を言い出す者もおったのじゃが、時の総理大臣そうりだいじん伊藤博文いとうひろぶみが、反対したために侵略は行われて無いんじゃよ


 そして『日清戦争にっしんせんそう』開戦前まで、再三に渡って日本が朝鮮王に対して「清国しんこく【当時の中国】から独立して、日本と協力して外圧と戦って欲しい」と書簡しょかんを送ったのじゃが、『明治天皇』の署名しょめいを見て、「みかどを名乗れるのは清国皇帝のみだ!日本ごときが生意気だ!!」と日本から見れば訳の分からん理屈りくつで会談を拒否きょひしておったのじゃよ


 そんなこんなで、とうとう『日露戦争』まで勃発ぼっぱつ、日清戦争〜日露戦争までの間、朝鮮は日本・ロシア・清の間を『あっちに付いたり、こっちに付いたり』して右往左往した挙句あげく、最終的には朝鮮内部の革命分子かくめいぶんしに朝鮮王朝が事実上倒され、日本と併合されるに至った訳じゃの


 ちなみに『一進会』にいたメンバーは日本に留学していた経験が有る者達で構成こうせいされておった


 日本の『明治維新』を知って、朝鮮も近代化しなければ、外国に侵略されると考えた朝鮮の優秀ゆうしゅうな若者達じゃったのじゃよ


 日本に留学出来る何て、当時の李氏朝鮮では相当なエリートで無ければ出来ない事じゃから、その優秀さがわかるじゃろ?


 その中でも『李容九イ・ヨング』は、今の韓国では『親日派』として非道ひどい扱いを受けておるのじゃ


 それでは、次回は『日韓併合中は朝鮮半島はどんな状態だったのか?』を解説するぞい、


 



 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ