表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/22

意外な出来事

 なぜこんなに眠いんだろう。春のせい? いや、ただの恋ボケのせいか。なかなか進展しない、いや進展できない自分の馬鹿さを日々悶々と考えてたのが、昨日夜中に再燃したから。あー、眠いよ。授業も目を開けるのが精一杯で休み時間に爆睡していたら、ざわめきと声が聞こえてきた。「地学、地学」と女子が鞄や机を探ってる。

 ん? 誰か地学の教科書を借りに来た? 私は机に手を入れて地学の教科書を取り出し頭に乗せる。


「ここにあるけど」


 手の中の教科書が浮く。借主は誰かと振り向いた。


「さ、佐伯君」

「ありがとう」


 え、え? みんな軽く私を睨んでるよ。彼は自分の教室へと去って行く。あっという間の出来事。

 莉子が近づいてきて私に言う。


「アリスよく持ってたね。地学。今日ないじゃない」

「あ」


 私は基本教科書を置いて帰っている。重いからね。だから、持ってた。

あ!?私は廊下にかけ出て行く。

 私のクラスはA組。隣はもちろんB組。B組にはある。そして階段を挟んだ向こうはC組。彼のクラス。その向こうがD組。D組にもあった。

 歩いて教室に帰りながら考える。これは故意なのかただの偶然か。



 授業が終わり、昼休みになる。私の眠気は吹っ飛んでいた。

 さあ、どうなるの?

 とすぐに彼、佐伯君が私の地学の教科書を持ってくる。


「ありがとう」


 なんか素直過ぎ。教科書を机の中にしまう。ん?


「お礼になんか奢るよ」

「あ、ありがとう」


 佐伯君の手にはお弁当がある。なんとなく私も机においていたお弁当を持って立ち上がる。

 そのまま二人で売店へ行く。ここのオススメはエクレアだと、友達が言っていた。さっきの子、莉子だ。

 エクレアが冷たく冷やしてて絶品だと、言ってたけどこの混雑にうんざりして買ったことがまだなかった。


「何するか決めた?」

「あ、えと、エクレアがいいんだけど」

「じゃあ、待ってて」


 佐伯君はあの大混雑の中に消えて行った。こんな中、買えるの?

 一人になったところでこの展開について考える。うーん。正解のない問題を解いてる気分になるだけだった。

 はあー。

 と、佐伯君が帰ってきた。早っ!

 手には甘党なのかエクレア二つ。え!? もしや私が二つ? 私のことどんな大食いだと思ってるのか。あとは飲み物も持っている。どんな手を使って割り込んだんだろう。列はまだまだあるのに。



「屋上って食べれる?」


「あーっと、多分」


 佐伯君より先にいるけど、ほとんど変わらないんだけど、ちょっとだけこの学校に長く通ってる私が答える。

 二人で屋上に行く。うわー。穴場だね。気持ちいい。今の季節は特に。

 ちゃんとベンチが置いてあった。誰もいないし、いい天気、最高。

 二人でお弁当広げて


「いただきます」

「いただきます」


 うう、どうしよう会話。考えてなかった。何か黙々と食べてるし。……あ。


「エクレア!!」

「何?」

「冷たくって美味しいって言われてた!」


 佐伯君なぜか笑ってる。


「じゃあ、急いで食べよう」


 良かった。私が二つじゃなかったのね。

 急いで食べると会話してられない。いい言い訳になる。いや、そういう魂胆じゃあないんだけど。

 とにかく食べることに集中する。

 ああ、せっかくのランチタイムなのに。エクレアを選んで後悔。だけど、会話無理だったけど、どうせ。



「ごちそうさまでした」


 佐伯君が食べ終わり飲み物飲んで私を待ってくれている。

 私も食べ終わりお弁当を包みながら、

「ごちそうさまでした」

 と言うと佐伯君は飲み物をくれる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ