表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゆいこのトライアングルレッスン

ゆいこのトライアングルレッスンM【ゆいこ×たくみの両片思い】〜アラサーおさげの相合傘〜

作者: 佐藤そら

『ゆいこのトライアングルレッスンM』に投稿したものです!


毎日レッスン!2日目!

 当たり前だった。いつも隣にいることが。

 塾の帰りに、二人が迎えに来てくれることが。


 ずっと変わらないと思っていた。あなたを好きになるまでは……。


 恋は、まるでコンパスだ。

 中心の針に近づくほどに、わたしは綺麗な円を書けずにいる。ジタバタして強がったり、思ってないことを口にしたり、自分が嫌になる。


 あなたと目が合うと、瞳に吸い込まれそうで直視できずに下を向く。


 あなたが他の女の子と楽しそうにおしゃべりする度、不安になる。



「おい、ゆいこ、何お前ボーッとしてんだよ」


「たくみ!」


「あの小説、ペンネーム『アラサーおさげ』はやめた方がいいと思うぞ?」


「ちょっと! 何勝手に読んでるのよ!」


 たくみが、わたしの書いた小説を勝手に読んだ!?

 ダメ!あんな、たくみをモデルにした妄想恋愛小説なんて読んじゃ……!!


「ゆいこは、そのぉ……あんな感じの恋愛がしたいのか?」


「ええ!? いや、別にあれは違っ……!」


「小説に出てくる相合傘、たくみ、やってやればいいじゃん」


 突然、ひろしが口を開く。


「バカ、な、なんで俺がそんなことやらなきゃいけねーんだよ! そういうのは、ひろしがやればいいじゃねーか!」


 ひろしも読んだの!?

 あの願望にまみれた、わたしの小説を……。


 たくみは、面倒ごとはすぐひろしに押し付ける。

 やっぱり、たくみは、わたしのことなんて、見てないんだよね……。


 たくみにとってわたしは、一体どんな存在なのだろう。

 やっぱり、妹みたいな存在なのだろうか。

 知りたいけど、聞いて今の関係が壊れてしまうくらいなら、ずっと今のままでいい。


 × × ×


 雨が降ってきた。


「ゆいこが傘忘れるなんて、珍しいな」


「うるさい! そういう日だってあるわよ!」


「ふーん」


 わたしは嘘をついた。

 本当は、傘を持っている。

 今日は午後から雨予報、そんなことは分かっていた。鞄の中には、折り畳み傘がある。

 でも、今だけは……。


「ったく……」


 たくみがわたしを傘に入れる。

 何か話そうと思ったのに、言葉が見つからない。

 相合傘に、雨音だけが響いた。

 傘から落ちた雫が、たくみの左肩を濡らす。

 そこに、たくみの優しさを感じた。


「もっと、こっち近づきなよ」


「はっ? ちょっ、ゆいこ!」


「たくみが濡れちゃう」


 わたしはたくみの腕にくっついた。


「別に、お、俺は、ゆいこの小説再現してるわけじゃねーからな?」


「はいはい」


「でも、そのぉ……良いストーリーだったとは思うぞ?」


「へっ……?」


「恋は、まるでコンパス……なんだろ?」


「ちょっとぉ!」


「ゆいこ、俺、書くから。綺麗な円……」


「もう、バカっ……」

明日は、ゆいこ×ひろしの両片思い!

『勝負の遊園地、ラスト観覧車!編』をお届けしますっ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ゆいこが自分の願望のまま書いた小説が現実のものに。 最高ではないですか!(ニヤニヤ) 相合傘のやり取り可愛すぎます!(ニヤニヤ) 2人の今後に、そしてひろしはひろしで幸あれ!
[良い点] 最後のタクミのセリフが素敵でした。 告ってるのに気づかないユイコ、流石です。
[一言] これも下野さんに朗読して欲しかったな 相合傘、きゅんきゅんするね 「アラサーおさげ」には思わずニヤニヤしました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ