表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
784/1033

第784話 欲しい

幻魔と戦いを行う廉と秋人とは別行動をしている。スカーレット、ドレア、彩美の三人は幻魔から遠く離れた場所に居た。


「正気?」


ドレアはスカーレットからのその提案を受け、戸惑いを隠せなかった。

ドレアは管理する神(マネジメント・ゴッド)の傘下のチーム[カオス]のリーダーである。元々は日本を拠点でチーム[ゼロ]と共に活動していたが、イギリスを担当していたチームが[円卓の騎士団]によって、壊滅されその代わりにチーム[カオス]がイギリスの担当することになり、僅か数日で[円卓の騎士団]に敗北。リーダーのドレア、副リーダーのルーナ・アルジャナースのみが生存、それ以外の約五十名は死去した。

スカーレットが提案したのは、外に出れているドレアとは違い、囚われているルーナを救出すると言う提案だった。

しかし、ドレアはその提案に手放しで喜ぶ事は出来なかった。

ドレアが外に出れているのは、ルーナを人質として幻魔を倒す様に言われているからであり、ドレアがイギリスに残る理由もルーナの為だけと言える。ルーナの救出が出来るなら、ドレアは二人で逃げる事を選んでいる。


「……どんな裏があるのかしら?」

「ルーナ・アルジャナースを助けるわ。その変わり……二人ともアメリカに来てもらうわ」

「面白い冗談ね」

「……冗談に聞こえた?」

「私はそう理解したわ」

「……そう。ドレア・ドレス、貴女も馬鹿では無いでしょう?分かっている筈よ。貴女が努力して、幻魔を倒そうが倒せなくてもルーナ・アルジャナースの命は無いわ[円卓の騎士団]の各リーダー達の大半は若者が担い甘い人間も多いわ。アーサー・グラフェリオンが良い例ね。でも、イギリスの上層部が、イギリスに対してここまで攻撃を仕掛けたチーム[カオス]を野放しにはしないわ」

「それで、貴女は私とルーナをアメリカで匿うと?」

「そうよ。私は貴女が欲しい。ルーナ・アルジャナースはついでよ。それで貴女が手に入るなら、私はどんな事でもするわ。そこまでしても私は貴女を手にしたい」

「……確証もないそんな話、どう信じろと?」

「アメリカに来ないなら、二人とも殺すわ!」

「いきなり、物騒ね」

「……なんてね。私は貴女は殺せないわ。ルーナ・アルジャナースなら、殺せるけど」

「貴女もルーナを人質とするのかしら?」

「そうよ。私は幻魔なんてどうでもいい。記憶が幻魔の幻覚によって、随時消され、部下だった貴女の事は写真のみでしか確かめようも無いけど、それでも無性に貴女が欲しい」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ