第18話炎神の魔杖(レヴァンティン・ケーン)
「次は本気で打つ」
なっ、先のは加減していたのか?
……そうか俺は今炎神の魔剣を持ってない。
だからこそ、檜山仁は手加減したのか。
だが、俺の炎神の魔盾の防御力を見て、手加減の必要無いと判断したようだな
次は本気の炎が来る。
今の俺の炎神の魔盾じゃ、防げない。
炎神の魔剣でも無理だろう。
そもそも、俺が炎神の魔剣を出したら檜山仁は確実に殺しに来るだろう。
炎神の魔剣を出す時は勝負を決める時だ。
炎神の魔盾じゃ、檜山仁の本気の炎は防げるか確証は無い。
だとしたら炎神の魔杖しかない。
攻撃なら炎神の魔剣
防御なら炎神の魔盾
炎を自在に操るなら炎神の魔杖
炎神の魔剣、炎神の魔盾が効かなかった今、炎神の魔杖で向かい打つしか無い。
俺は右手棒状の炎を握る。
カンッ
俺は右手に持ってる棒状の物を地面に強く叩きつける。
炎は弾け飛び、木の杖が姿を現れる。
木の杖ー炎神の魔杖はその全てが木で、出来ていて俺の身長の175センチと同じぐらいの大きさで、杖の先はグルグルと渦巻きになっている。その中心は常に燃えている。
燃えている場所も木だが、燃える事は無い。
俺が準備を終えると檜山仁は俺に向けて右手に大きく開いていた。
さっきの攻撃と同じだ。
俺も攻撃の体制を整える。
俺が持つ炎神の魔杖を強く握り締める。
それと同時に杖の先端のグルグルの中心の炎は激しくなり、先端部分は全てが燃え上がる。
「これで決める」
そうこれで決める。
檜山仁の強さは俺以上だ。
勝てるチャンスは一度だけここで決める。
「それはこっちのセリフだ」
どうやら檜山仁も次の攻撃で決めるつもりのようだ。
俺はまだ、炎神の魔剣を持って無いが、檜山仁の右手には今までとは比べ物にならない程に大きくなる。
俺がトドメに炎神の魔剣を使う事が分かってるのか?
だとしてもいい俺はこの一瞬で決めてみせる。