表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神が宿る世界で【プロット版】  作者: 斑鳩
第4章 黒神の衣(ブラック・ドレス)
139/1033

第139話 黒魔術(オーバーロード):忍術

お互いに忍者刀をぶつけ合う二人は明らかな実力がある。

己の限界の限り忍者刀をぶつけていた総助の限界は近い。

半蔵は一瞬の隙を付いて、総助の腹に蹴りを一発入れる。

魔法や魔法による強化も無いがその威力は余りにもデカい。

総助は吹き飛ばされた地べたに這いつくばる。


「……言った、筈だ……後を……追いかける……なと」


総助は目の前で起きた状況に理解が追い付かない。

半蔵が声を発したからでは無い。あれ程の強さを持っていた兄がたった一人の少女の幻術にかけられ、まともに会話も出来ないこの状況に、総助の頭は追い付かない。

総助にとっては半蔵こそが一番の憧れであり、尊敬し、強さの象徴だった。

そんな兄の姿を想像すらしていなかった総助にとってはこの状況は信じがたい現実だった。


「兄貴……」

「総助……逃げろ」


半蔵の持つ忍者刀は少しずつ動き総助を向けられる。

半蔵の動きを見る限り、大分抑えられている。

総助は理解した。幻術にかけられても自身の意思を見せる兄を見て、変わらない兄をそして何よりも目の前に居る強敵は今まで近くで見て来たがこれが初めて勝てる可能性がある戦いになると総助は考える。

そんな考えている総助は勝利の可能性の喜びよりも寂しさが強く感じていた。

半蔵が持つ忍者刀は素早く伸びる。

総助は忍者刀の防御をせずに魔法陣を展開させ、伸びた忍者刀を防ぐ。

半蔵は忍者刀を腰の鞘に収める。


「兄貴?」


総助は半蔵が忍者刀を収めた事から正気に戻ったと考えていたが、その期待は脆くも崩れ去る。

半蔵は手を動かす。

それは忍術に必要な動作だ。

魔法にはスペルや印を結んだり、描いたり等様々な事をして効果を得る物がある。

忍術は印を結ぶ事で忍術を使う事が出来るが、半蔵は少し違う。

手合わせ(印要らず)

半蔵は印を省略して手を合わせるだけで忍術を扱う数少ない人間だ。

そんな半蔵に総助も忍術で対抗する事を決める。

総助の右手と左手がぶつかり、大きな音が響く。


「兄貴、俺は昔の俺じゃ無い」


総助は目の前に居る半蔵と同じく手合わせ(印要らず)で忍術を扱う。

半蔵は微笑む。

同じ、手合わせ(印要らず)でも白魔術(オーバーライド)黒魔術(オーバーロード)では扱う忍術は全く違う。

通常の忍術は基本的に白魔術(オーバーライド)だけだ。

だが、黒魔術(オーバーロード)を扱う半蔵には通常の忍術とは異なる。

半蔵の合わさった両手から黒いオーラが溢れ出ていた。

半蔵は右手に黒いオーラを凝縮させる。その右手を総助に向かいつき出す。


「邪遁:黒宇宙の砲撃(コズミック・キャノン)


右手に凝縮され、星が散りばめられた黒いオーラは勢い良く総助に向かい放たれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ