表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神が宿る世界で【プロット版】  作者: 斑鳩
第2部 暗闇の侵略者
104/1033

第104話 ぶつかり合う剣

神田翔の右手にはケルベロスの頭の一つが移動して、剣となった。

しかし、神田翔は握ってない。手にケルベロスがくっついた状態でいる。

肉体のあったケルベロスの頭は雷その物になっている。

ケルベロスの頭上からは雷が伸び、剣の様な状態だ。

神田翔は俺の炎神の魔剣レヴァンティン・ソードに対抗するために剣を用意したのか?

だが、俺としてはラッキーな事だ。

接近戦は俺がずっと望んでいた事だ。


「行くぞ」

「いつでもどうぞ」


俺は炎神の魔剣レヴァンティン・ソードを強く握り、神田翔に向かって走る。

神田翔は構える。

この距離なら届く。俺は炎神の魔剣レヴァンティン・ソードを上から下に切りつける。

……くそっ

切りつけられなかった。

神田翔の右手にくっついたケルベロスの剣で防がれた。

雷ならすり抜けてもいいはずだ。しかし、今もこうして俺の炎神の魔剣レヴァンティン・ソードとぶつかり合っている。

ケルベロスの剣は雷が常に放出されており、普通の剣でぶつかり合っていたら感電していただろう。

俺は後ろに下がる。剣術まで出来そうだ。

川上道場で玲奈さんから剣術を教わっているからこそ分かる神田翔の剣術は素人と感じされない程の剣術だ。神田翔の剣術は強さもありながら美しさもある。この剣術は玲奈さんに良く似ている。


「こんな力強い剣を受けたのは初めてだ」


神田翔は笑顔でそう告げる。

余裕そうに


「……そんな力強い剣を受けても余裕そうだな?」

「そんな事は無いよ。北海道支部には剣術の文化が無いからね」


そう言えば、北海道支部は魔法が優れているって言っていたな。


「じゃあ、お前の剣術は……」

「我流さ」


玲奈さんに教わらなければ、神田翔と対等に戦う事も出来なかったな……俺は

。俺には神田翔みたいな天賦の才は無い。けど、玲奈さんや舞、紫音達が居る。だからこそ、俺は勝つ。


「全力で行くぞ、神田翔」

「受けて立つよ。木山廉」


俺は手にしている炎神の魔剣レヴァンティン・ソードに持てる全ての力を込める。炎神の魔剣レヴァンティン・ソードの刀身は真っ赤になり、炎の大きくなる。


「ベロス。行くよ」


神田翔の呼び掛けに後ろに居たケルベロスが駆け寄って来る。

神田翔の右手にくっついたケルベロスの頭の一つに残りの二つの頭が駆け寄る。神田翔の右手にはケルベロスの頭が三つとなり、雷は激しさを増す。

その雷は体育館の天井に届く程の大きくなる。実際のケルベロスの剣は俺の炎神の魔剣レヴァンティン・ソードと同じ位だ。しかし、炎と雷の差がこれ程できる何て……

……異能力は思い比例して強くなる。神田翔の異能力はケルベロスだ。神田翔の思いがこれ程にも大きくさせるなら……


「うぉぉぉぉぉ」


俺は更に強く握りる。

炎は天井に届く程の大きさになったが……これを維持出来そうにない。


「勝負だ」


神田翔は勢い良く、俺に向かって走ってくる。

足……速いな。

動かずにぶつけ合うよりも、俺も動いてぶつけ合う。

その場で立ち尽くしていたら神田翔のスピードが上乗せされた剣を受ける事は出来ない。俺の炎神の魔剣レヴァンティン・ソードと神田翔のケルベロスの剣がぶつかり合う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ