表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

大画面で面識の無い生き物が己へ愛を叫ぶ罠☆

幽かな疑惑――――――だが、確かな疑念。

 生じた其れは、僅かな引っ掛かりを残しつつも意識の海から流された。









 さて。

 彼女は深夜に独り言ちる。

 此処は彼女の部屋。今日は彼女の黒歴史とも云うべきアニメの放映日だ。絶叫防止用のクッションを抱き締め、いっそ悲壮感すら感じさせる表情で視聴していた彼女だったが、意に反して今回は異種族陣営の出番も少なく、一先ず胸を撫で下ろす。健やかに眠れそうだと仄かな笑みを唇に刷いた彼女の視線の先で、其れは始まった。

「……映画、化?」

 エンディングも終わり、テレビを消そうとした彼女の目に飛び込んできた派手な色彩に彩られた文字(それ)。派手派手しいファンファーレと共に流れ始めた映像は如何やら映画本編のダイジェストらしく、其れに被る様に喋る主役の高揚した声は否が応でも視聴者の期待感を煽る。

 映画化の情報をファンに逸早く伝える、と銘打たれた其れは、単なるCMではなく簡易的な特番だった。

 物語(アニメ)の主要キャラ達が流れる動画に一言二言のセリフを合わせ喋っていた。激しい切り替えが視聴者を引き込んだところでゆったりと流れ、一番のイメージスチルらしい画像がゆっくりとフェードインしてくる。滲む様に其の画像中央に現れた題名の下には副題であるらしい一文が控えめながら確りと書かれていた。

「闇を望む国……?」

 副題の一部を呟き、彼女はじっと画面を見つめる。映画の話は云わば番外編であり、本筋とは全く関係ないどころか話に異種族は絡まないと云うナレーションの言葉に、彼女は安堵の息を吐いた。

「そうよね。あの時代だもの。ネタには事欠かない筈なんだから、特別な話に態々闇姫(わたし)の関係を使う事なんかないわよね」

 映画の大画面に自分の過去が映されるなんて、どんな罰ゲームだ。心中で呟きながら、彼女は幾分か気を緩めて画面を見る。

 と、其処に話の舞台である場所が、都が映し出された。

 僅かに黒ずんだ印象の、背が高い塔が連なる王都。

「あら……」

 彼女は、ぽつりと呟いた。

 ゆったりと画面を流れる都の……否、其の建物に、やけに確りと、見覚えがあったのだ……勿論、過去世で。

 確か、と彼女は独り言ちる。

 確か、此の国は異種族への隷属を熱望していた筈だ、と。

 熱望し渇望し。其の願いは一種の狂信の様相すら呈していた。其の余りにも必死な様子に、闇姫(かのじょ)の配下が暇潰しに気紛れなちょっかいをかけていた、筈だ。

 そう、彼女は思い出す。

 伝聞が多いのは、闇姫自身は全く興味が無かったので、配下である上位種達が其の滑稽さを奏上するくらいでしか知らない為だった。

「何時の間にか滅亡し(なくなっ)たと思ったら……」

 主人公(あちら)絡みだったの。

 ふむふむと納得し、彼女は意識を画面に映した。あんなに欲していた異種族(わたしたち)の加護は結局得られずに終わったのねえ。

 映画の内容を包み隠して伝えるナレーション。

 そして。

 其れは起きた。

 宣伝特番の最後も最後。此の映画の最大の敵たる国王が、玉座に座した儘、傲岸に云い放つ。


「美しく輝かしい闇姫様へ! 全ての富は! 命は! 献上されるが道理なのだ!!!」






「どっっっっっっっっっっっっっっっっんな道理なの其れは!!!!!!!!!!!!」





 彼女渾身の突込みは、深夜の空に溶けて消える。

 そうだ、そうだった、思い出した。

 彼女は今更ながらに配下の言葉から構築された奇特な国王(おとこ)の特質を思い出した。

「此れ……闇姫教信者だった……!」

 狂信者、でも構わない。

 見た事も無いだろう闇姫を、体の髄から心酔する変態だった。

 彼女は芋蔓式に蘇った数々の……配下が面白そうに奏上していたエピソードを思い出していく。

 そうだ、一度も闇姫(わたし)を見た事が無い癖に、伝え聞く事柄だけで異種族……違う、闇姫至上主義になったんだった! だから配下(みんな)、なんだかんだで構ったのよね!?

 だとすれば、と彼女はぞっとする。

 確かに異種族陣営は話に出てこないだろう。高々人の支配する一国、滅ぼうと異種族陣営に関係が無いのだ。

 だが、しかし。

 既に全く関係の無いCMが始まっていたテレビを消し、光を失った画面を呆然と見遣る。

「まさか…………闇姫信者(はいか)が喜んだような言動、大画面で、しないわよ……ね……?!」

 勿論、するだろう。

 彼女の優秀な頭脳は、冷静にそう断じている。

 映画のラストシーン、一番の盛り上がりを見せるだろう対決の場面で延々と闇姫讃歌(よまいごと)を謳うだろう敵役(ばか)の姿を想像し、彼女は悶絶するのだった……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ