表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第五話


 徹夜明け特有の断眠ハイに任せて石段を駆け上がり、がんらがんらと鈴を鳴らして男を呼び出す。

「だァからうるせェってえの……。マジでモゲるからやめろそれ……」

 昼だというのにまだ寝ていたのか、相も変わらず低いテンションで現れた男に対し、美紗緒は昨夜の顛末を一方的にまくし立てる。

 男は終始気のない相槌を打つばかりであったが、最後に差し出された御札を見るや、いきなり表情を変えた。

「こりゃあ、熊野牛王の起請文じゃねえか……。なんつう罰当たりな……」

「きしょうもん?」

 聞き慣れない単語をオウム返しにする美紗緒に対し、男はうへぇ、と呆れ顔で、

「神様に奉る、一種の宣誓書みてえなもんだ。とりわけ熊野大社の牛王宝印に書いた起請文は一級品でな。約束を違えると、契約者は勿論、熊野の神使であるカラスが三羽も死んで地獄に堕ちるっつう、霊験灼あらたかなシロモンよ」

 御札をつまみ上げ、

「ったく、カラスの絵が描いてあるってェだけで夜鳴き烏のまじないに遣うたァ、これだから素人はおっかねェや。お前さんもよく無事だったな」

 よくは分からないが、どうやら相当に危険な橋を渡っていたらしい。

「アンタねぇ、なにが『死ぬこたァねえ』よ! 思いっきり死ぬかと思ったっての!」

「悪ィ悪ィ。まさかこんなんなってるとは思ってなくてよ」

 存外素直に、しかし軽々しく謝罪して、男はカラカラと笑いながら、

「まァでも、呪詛も返ったことだしこれにて一件落着よ。お前さんも、これで好きなだけ居眠りできるさ」

 告げられた言葉に、美紗緒は思わず安堵の息を漏らす。

 男の言を信用して良いかはまだ微妙なところだが、これで眠れぬ夜を過ごすこともなくなるかと思うと、少しは憂鬱が晴れる。

 だが、ひとつだけ。

 さっきの男の台詞に、引っ掛かる点があった。

「……ねぇ。呪詛が返ったって、どういう意味?」

 美紗緒の尋ねに、男はバリバリと髪を掻きながら、

「あァ? どうもこうも、そのまんまの意味だよ。人を呪わば穴二つってな? 呪術に失敗したら、その効果は術者へと跳ね返る。起請文で過剰に効果強めちまってるし、下手したらテメェの放った呪詛にり殺されるかもな」

 ざまァみやがれ、と邪悪な笑みと共に告げられた説明に、美紗緒は我知らず呼吸を止めていた。

 気が付いた時には、唇が動いていた。

「……助けて」

「ハァ? だァからお前さんはもう大丈夫だっての」

「違う! その、アタシを呪った人を助けて!」

 美紗緒の懇願に、男は異国の言葉を耳にしたかのように不思議そうな顔をして、

「なァに寝ぼけたこと抜かしてやがる。お前さんを呪おうとした相手だぞ?」

「だからって――死ぬかもしれないなんて言われて、放っておけない!」

 主張を、男は鼻で笑う。

「だいたい、なんで俺に助けを求めるんだよ。自分で言うのもなんだが、随分うさん臭ェナリしてんだろ。案外、“エンキリサマ”ってのも騙りかもしんねえぞ?」

 もっともだ。美紗緒は未だに、男を打ち捨てられた神社に住んでる若い浮浪者、という線を疑っている。

 しかし、それでも、

「……アンタ、昨日木の枝に何かしてたでしょ」

 昨夜、絶体絶命の窮地に追い込まれた美紗緒が九死に一生を得たのは、まず間違いなくあの木の枝のおかげだった。半狂乱に陥っていた心を静め、眼前の脅威に立ち向かう力をくれたのだ。

 美紗緒の指摘に、男は「目敏いねぇ」と片目を眇める。

「……確かに? あの棒っきれに禍祓いの守護吹き込んどいたなぁ俺だよ。だがそりゃあ、お前さんが黒河縁のモンだからだ。あいつにゃあ多少なりとも借りがあるからな」

 ごろりと板の間に寝転んで、ふわあふと大あくびをかました挙句、

えん所縁ゆかりもありゃしねえ、外法なんざに手ェ出す莫迦バカは、とっととおっんじまえばいィんだよ」

 それでは困る。

 美紗緒の推測が正しければ、呪いを仕組んだ犯人はおそらく、原田との噂を聞いた女子生徒の誰かだ。

 向けられた悪意には腹が立つ。呪いという遠回しかつ陰気臭い手口もいけ好かない。それでもなお、なにも死ぬほどの悪事を犯したとは思えないのだ。

 頑として動こうとしない男を睨み付け、美紗緒も腹を括る。

 そっちがその気なら、こっちにも考えがある。

 上着に着てきたパーカーのジッパーを下げ、放り投げる。

 下に着ていたTシャツもまくり上げ、一息に脱ぎ捨てる。

 突然の美紗緒の奇行に、男も目を剥いて、

「――おいおいおい! 一体なにしてやがる!」

「るっさい! こっち見んなバカ!」

 スウェットのパンツも下ろし、下着だけの姿になる。

「助けてくれないなら、今すぐこの格好で麓の交番飛び込んで、アンタに乱暴されたって訴えてやる!」

「ハァあ!?」

 我ながら滅茶苦茶だとは思う。これではまるっきり脅迫である。

 だが、少なくとも同学年の子の命がかかっているのだ。もはや手段は選んでいられない。

 半裸で身構える美紗緒に対し、男は珍獣でも見るかの如き視線を向けて、

「……度し難いねェ、まったく」

 呟き、男は浅く俯いた。

 ガシガシガシと激しく鳥の巣頭をかき回し、ぐーだのがーだの猛獣の如く低く唸り、ちっちっと爆竹のような舌打ち、はああぁぁ……と長いため息をついて、

「……ババアがババアなら孫も孫だ。赤の他人の世話焼いて、厄介事に首突っ込んじゃあ、守人もりとの神様アゴで使いやがる」

 男が起き上がる。反射的に身構える美紗緒を鼻で笑いつつ、放り投げたスウェットを投げて寄越す。

「――この借り、安かねェぜ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ