表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
惑星ガイアのものがたり【資料】  作者: Tossy
はじまりのものがたり1
1/20

登場人物1(はじまりのものがたり1)

惑星ガイアのものがたり はじまりのものがたり1に登場した人物のリスト

話が進むのに従い、順次、追記していきます。

・アイテール・アトラス(アイル)

 物理学者の神崎恭平が事故で惑星ガイアに転生する。ガラリア王国アトラス領主の長男。

 新たな神々の戦いの時に誕生する。魔力が絶大で、変形の魔法が得意。

 コミュ障ぎみの物理オタク。


・ニーケー・グラナラ(ニケ)

 化学者の上條 柚樹が事故で惑星ガイアに転生する。ガラリア王国アトラス領騎士団長の長女。新たな神々の戦いの時に誕生する。魔力が大きく、分離の魔法が得意。

 美味しいものを食べる事の次に、化学が得意。化学実験は出来て、調理方法は知っているのに、料理をすると事故が起こる。

 性格が、転生して崩壊ぎみ。異世界転生物のラノベが大好き。


【アトラス家】

・アウド・アトラス

 アトラス子爵家当主。アイルの父。若い頃、王都で宰相補佐をしていた。魔力が大きく、土魔法が得意。領民思いの領主。


・フローラ・アトラス

 アウドの妻。アイルの母。ガラリア王国宰相オルムート・ゼオンの娘。


・フラン・アトラス

 アイルの二つ違いの妹。何故か、ニケの弟のセドと同じ日に誕生する。


・アドル・アトラス

 アウドの父。アイルの祖父。魔物討伐の折、受けた傷が原因で他界する。


・ロゼア・アトラス

 アドルの妻。アウドの母。アイルの祖母。アドルが亡くなり、領主がアウドに代変わりしてから、別宅で、ジュリア・グラナラと供に隠棲している。


・マリエム・アトラス

 アトラス家の祖。英雄ガリム・サンドルの息子。ガラリア国王家から、マリム・ガラリアを娶り、アトラス領に封じられる。アイルの高祖父


・マリム・アトラス

 マリエム・アトラスの妻。ガラリア国王家の娘。領都マリムの街の名前は、マリム・アトラスから付けられた。


【グラナラ家】

・ソド・グラナラ

 アトラス領騎士団長。ニケの父。若い頃、王都で近衛副騎士団長を勤めていた。アウドとは歳が近く、幼馴染。剣の腕は、ガラリア王国で10指に入る。魔力は皆無。


・ユリア・グラナラ

 ソドの妻。ニケの母。ガラリア王国近衛騎士団長のシアオ・サンドルの一人娘。魔力は皆無。


・セド・グラナラ

 ニケの二つ違いの弟。何故か、アイルの妹のフランと同じ日に誕生する。


・サムラ・グラナラ

 ソドの父。ニケの祖父。魔物討伐の折、受けた傷が原因で他界する。


・ジュリア・グラナラ

 サムラの妻。ソドの母。ニケの祖母。サムラが亡くなり、ロゼア・アトラスと供に、別宅で隠棲している。


・モナド・グラナラ

 ガラリア王国のグラナラ家の祖。英雄ガリム・サンドルと供にアトランタ王国を出てきた、アトランタ王国近衛騎士団長の息子。ニケの高祖父の父。


・シンド・グラナラ

 ソドの弟。ガラリア王国騎士団員。


・ジュリエッタ・グラナラ

 ソドの妹。王都ガリア在住。ゼオン家の王都邸で侍女をしている。


【セメル家】

・グルム・セメル

 アトラス領宰相。老眼、小太り。零細領地の宰相で、苦労していた。


・カイロス・セメル

 グルムの末息子。グルムの指示で、アイルとニケに付いている。アイルとニケの同世代の友人。どちらかと言うと、同性のアイルと仲が良い。


・ナタリア・セメル

 グルムの妻。カイロス達の母親。アイルとニケの出産時に取り上げた肝っ玉母さん。


・ グロス・セメル

 カイロスと歳が離れた兄。グルムの後継者として修行している。


・ セリア・セメル

 カイロスの姉。王都の流行に興味がある。ある意味普通の貴族の娘。


【アトラス領文官】

・ローカス

 アトラス領税収担当管理官。グルムを補佐する実務担当の高官。


・ブリート

 アトラス領収穫担当管理官。グルムの補佐する実務担当の高官。


・ベスミル

 アイルが作製した機械類の貸与管理担当男性文官。


・ボルジア

 ニケが開発する薬剤の担当女性文官。


・ライモンド

 木炭生産担当男性文官。


・ジュリイ

 アトラス領領民生活支援担当女性文官。


・フォクス

 収穫担当の中堅担当官。鉄の担当を希望していたが、妻に反対されて断念。ガラス研究所の研修場担当に就任。


[アイルの助手]

・アルフ

 男性文官。アイルが作る道具類に興味がある。


・ウテント

 男性文官。気象現象に興味がある。


・セテ

 男性文官。アイルが作る道具類に興味がある。


・ダビス

 男性文官。天文台での観測担当。


・ピソロ

 男性文官。天文台での観測担当。


[ニケの助手]

・カリーナ・ドナル

 元グラナラ家の経理担当侍女。王都近傍のドナル男爵の娘。本人の希望もありニケの助手になる。神殿担当。


・ギウゼ

 男性文官。大人し目の性格。


・キキ

 女性文官。明るくてムードメーカーになっている。製薬工房での試作担当。


・ジオニギ

 男性文官。体格が良い。闊達。


・バンビーナ

 女性文官。元修道士だった履歴を持つオバチャン。噂話好き。神殿担当。


・ビア

 女性文官。活動的。製薬工房での試作担当。ボルジアと同期。


・ヨーランダ

 女性文官。手先が器用。引っ込み思案な性格。


【アトラス領騎士】

・グラジアノ

 アトラス領副騎士団長。ソドの補佐。


・エンゾ

 アトラス領警務団長。治安部隊の長。


・ニカンドル

 アトラス領騎士団の見習い騎士。ニケの警護のために、ソドに派遣されている。


【領主館】

・バルトロ

 アトラス家の家令。侍女や下働きの管理も担当。


・ウィリッテ・ランダン

 魔法使いの侍女。アイルとニケの教育担当。


・セアン

 領主館の植栽管理を担当している。植物関連のニケの相談相手。


・アマンダ

 ニケの領主館での担当侍女。


・エリーサ

 領主館の厨房担当侍女。厨房を纏めている。


【グラナラ家中】

・テレス

 グラナラ家の厨房担当侍女。


【神殿】

・ヴィタリアノ・ファッブリ

 ガラリア王国王都ガリアの神殿長。全世界に24人しか居ない司教の一人。


・ヘントン・ダムラック

 ガラリア王国領都マリムの神殿長。全世界に24人しか居ない司教の一人。


・ステファン・バレストリエーリ

 ノルドル王国王都ノルドルの神殿長。全世界に24人しか居ない司教の一人。


【商人・職人】

[商業ギルド]

・エスエリーナ

 商業ギルド長。女性。ニケに心酔しているフシがある。


[エクゴ商店]

・ボロス

 エクゴ商店店主。ソロバンで財を無し、刀剣、ガラス鉱石などでも財を増やす。アトラス領最大の商店に発展させる。


・バルノ

 ボロスの父親。前エクゴ商店店主。高齢で目が霞み始めて、ボロスに店を譲る。


[ルキト木工工房]

・ルキト

 気が弱く、腕っ節も無い。ソロバン製造で、アトラス領最大の木工工房になる。


[ガゼル鍛冶工房]

 気が強い。鉄で剣を生産する。


[ボーナ商店]

・リリス

 服飾関連の商店の女性店主。紙の生産を担う。


・アムベロ

 紙の生産方法の検討の際にニケの手伝いを実施。紙工場の工場長に就任する。


・アナリア

 ボーナ商店の紙用インクの女性開発担当者


・フェーデ

 紙の用途開発の女性担当者。千代紙を作る。


[コラドエ工房]

・ヤシネ

 薬や化学品の生産を担う。


[レオナルド陶器工房]

・レオナルド

 陶器製造工房の工房主。ガラスの魅力に取り付かれて、ガラス細工に注力する。


【王都ガリア】

[ガラリア国王家]

・エドモン・ガラリア

ガラリア王国国王


[ゼオン家]

・オルムート・ゼオン

 ガラリア王国宰相。王位継承権があるため公爵。アイルの祖父。フローラの父。


・ヘレナ・ゼオン

 オルムート・ゼオンの妻。アイルの祖父。フローラの母。


・クルート・ゼオン・ランドル

 オルムート・ゼオンの長男。魔力が無く、ランドル家に婿入りしている。アイルの伯父。フローラの兄。


・カテリーヌ・ランドル

 クルート・ゼオン・ランドルの妻。王都にあるランドル商会の跡継ぎ娘。アイルの義伯母。


・カリーナ・ランドル

 クルート・ゼオン・ランドルの長女。オルムート・ゼオンの孫。アイルの従姉。


・クリストフ・ランドル

 クルート・ゼオン・ランドルの長男。オルムート・ゼオンの孫。アイルの従兄。


・カリル・ランドル

 クルート・ゼオン・ランドルの次男。オルムート・ゼオンの孫。アイルの従兄。


・ジョセト・ゼオン

 ゼオン家の跡継ぎ。オルムート・ゼオンの次男。アイルの伯父。フローラの兄。


・アンナ・ゼオン

 ジョセト・ゼオンの妻。アイルの義伯母。


・ジョアナ・ゼオン

 ジョセト・ゼオンの長女。オルムート・ゼオンの孫。アイルの従姉。


・ジョセフ・ゼオン

 ジョセト・ゼオンの長男。オルムート・ゼオンの孫。アイルの従兄。


・アナウス・ゼオン

 ジョセト・ゼオンの次男。オルムート・ゼオンの孫。アイルの従兄。


・マリーナ・テルソン

 オルムート・ゼオンの次女。テルソン侯爵家に嫁いでいる。フローラの妹。アイルの叔母。


・ケンドン・テルソン

 テルソン侯爵家の跡継ぎ。マリーナ・テルソンの夫。フローラの義弟。アイルの義叔父。


・ヨナム・テルソン

 マリーナ・テルソンの息子。オルムート・ゼオンの孫。アイルの従兄。


・ラミネ・テルソン

 マリーナ・テルソンの娘。オルムート・ゼオンの孫。アイルの従姉。


[サンドル家]

・シアオ・サンドル

 ガラリア王国近衛騎士団長。伯爵。ニケの祖父。ユリアの父。


・ロゼル・サンドル

 シアオ・サンドルの妻。ガラリア王国国王エドモン・ガラリアの妹。ニケの祖母。ユリアの母。


・マルコ・サンドル

 シアオ・サンドルの長男。ニケの伯父。ユリアの兄。


・マノン・サンドル

 マルコ・サンドルの長女。シアオ・サンドルの孫。ニケの従姉。


・リザベル・サンドル

 マルコ・サンドルの次女。シアオ・サンドルの孫。ニケの従姉。


・アダル・サンドル

 マルコ・サンドルの長男。シアオ・サンドルの孫。ニケの従姉。


・ロキ・サンドル

 シアオ・サンドルの次男。ニケの叔父。フローラの弟。


[王宮]

・ジュペト・タウリン

 ガラリア王国諜報機関の長官。


・ロス・ギウリオ

 現、近衛騎士団副長。ソドの後任。ソドとは顔見知り。


・フレディ・グレゴリオ

 ガラリア王国文官。産業管理長官


・アルバン・ムーラス

 ガラリア王国文官。貨幣管理長官


・リナルド・ステラ

 ガラリア王国文官。交通管理長官


・ヘンリ・ダナ

 ガラリア王国文官。考案税調査部門管理官


・フーゴ・セスカ

 ガラリア王国文官。考案税調査部門副管理官


・ジーナ・モーリ

 ガラリア王国文官。考案税調査官。ニケの考案税の女性担当者


・エド・トデスコ

 ガラリア王国文官。考案税調査官。ニケの考案税の男性担当者


・パゾ・ツラーノ 

 ガラリア王国文官。考案税調査官。アイルの考案税の男性担当者


・サム・ルース

 ガラリア王国文官。考案税調査官。アイルの考案税の男性担当者


・エルギス・セチ

 ガラリア王国文官。考案税調査官。アイル、ニケの考案税の男性担当者


・マリエーレ・ドナチ

 ガラリア王国文官。考案税調査官。アイル、ニケの考案税の女性担当者


【他領】


[キリル家】

・カザル・キリル

 キリル家当主。子爵。アイルの義伯父。


・ローザ・キリル

 キリル家当主夫人。アウドの姉。アイルの伯母。


・ローラ・キリル

 キリル家長女。アイルの従姉。アイルやニケより10歳年上。魔法は得意ではない。


・アントニー・キリル

 キリル家長男。アイルやニケより8つ年上。魔法は得意ではない。王国立魔法学校に就学中。


・カミール・キリル

 キリル家次男。アイルやニケより7つ年上。魔法は得意ではない。王国立魔法学校に就学中。


[バトルノ家]

・アジム・バトルノ

 バトルノ家の当主。伯爵。グラナラ領と隣接した領地の領主。


・ヤネット・バトルノ

 バトルノ家当主夫人。


・アジル・バトルノ

 バトルノ家長男。アイルやニケより10歳年上。


・アラム・バトルノ

 バトルノ家次男。アイルやニケより4つ年上。


・ヤナミ・バトルノ

 バトルノ家長女。アイルやニケと一つ年上。


[ヨネス家]

・アルト・ヨネス

 ヨネス家当主。伯爵。


・エリア・ヨネス

 ヨネス家当主夫人


・エリス・ヨネス

 ヨネス家長女。アイルやニケより10歳年上。


・オルト・ヨネス

 ヨネス家長男。アイルやニケより8つ年上。


・オズム・ヨネス

 ヨネス家次男。アイルやニケより6つ年上。


[コッジ家]

・マウロ・コッジ

 コッジ家当主。伯爵。


・カチア・コッジ

 コッジ家当主夫人。


・カミア・コッジ

 コッジ家長女。アイルやニケより9つ年上。


・マロル・コッジ

 コッジ家次女。アイルやニケより7つ年上。


・カリン・コッジ

 コッジ家長男。アイルやニケより4つ年上。


・カリン・コッジ

 コッジ家三女。アイルやニケより2つ年上。


【その他の領地】

・ポンペオ・オルシ

 アトラス領に隣接する領地の領主。伯爵。東部大戦の頃なったオルシ王国の末裔。


・ラニエリ・リシオ

 アトラス領に隣接する領地の領主。男爵。傭兵団(盗賊団)のガイロンと旧交がある。


・ガイロン

 リシオ男爵の依頼で、悪事を行う傭兵団の頭目。


【ノルドル王国】

・ロムアルド・ノルドル

 ノルドル王国の国王。


・タマロ・アンフッソ

 ノルドル王国の宰相。


・リゾオ・コンタンゾ

 ノルドル王国の近衛騎士団長


・セルギウ・マルケス

 ノルドル王国伯爵。ノルドル王国の最北東の領地を持ち、アトラス領とノアール川を挟んで隣接している。


・バルバ・ゴーリ

 マルケス領の騎士団長。


・ヌジアエ・レアリ

 マルケス領の宰相。


・ブリャン・タタンゲール

 マルケス領の副騎士団長。ノアール川の戦争では、マルケス伯爵の副官を務める。


・アンチモ・ペレーラ

 ノルドル王国子爵。ノルドル王国の北部に領地を持つ。ノアール川の戦争に参戦。


・エルレ・コルチ

 ノルドル王国男爵。ノルドル王国の北東部に領地を持つ。ノアール川の戦争に参戦。


・ティト・ボノーミ

 ノルドル王国男爵。ノルドル王国の北部に領地を持つ。ノアール川の戦争に参戦。


・モオセン・サッサーリ

 ノルドル王国男爵。ノルドル王国の北部に領地を持つ。ノアール川の戦争に参戦。


・ロドビコ・レアレ

 ノルドル王国男爵。ノルドル王国北東部に領地を持つ。ノアール川の戦争に参戦。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ