表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ババァ召喚  作者: にわ冬莉
第一章 汝、諦めることなかれ
17/34

第十七話 各国の思惑

 それからの数日、城はバタついていた。使者たちに取り囲まれる国王と鈴子。何とか話を付け、皆を国に送り返す算段を付ける。三日目の朝には、集まった者たちすべてが自分たちの国へと出発していた。

 彼らが国に帰るのに数日。国内での議論、結論に至るまでの日程はどのくらいなのか。しかしもう後には引けないし、元より、引くつもりもない。


 国王ハースによると、大陸ザハドには大きな四つの国があり、その近隣に三つの小国があるとのこと。小国三つは大きな力もなく、大国の意思に従うしかないようだが、大国の方は、軍事力も経済力もあり、自己主張もそれなりに強いらしい。あの、使いの者たちの説明がどこまで通じるかは不明瞭だ。

 とりわけユーリルという国の王が曲者で、自国の軍事に大分予算を費やしており、今回の戦もかなり前向きであったとのこと。急に和平の話など持ち出して、果たして納得してくれるのかどうか。


「いざとなったら押しかけて行かなきゃ」

「ん? どこに?」

 ゼンが鈴子の独り言に反応する。

「ご近所の国に、よ。本当はみんな仲良くしてほしいけど、やっぱり各国それぞれ、思惑とかあるんでしょうねぇ」

「思惑?」

「人間って種族は、無駄な争いが好きでね、存在を誇示したがるというかなんというか、しなくていい衝突をしたり、争わなくていいようなことで争ったり、そういうこと、繰り返すのよねぇ」


 今回はわかりやすく、人間対亜種、という構図だったが、多分これ、大国同士での争いなんかも繰り返されているのだろう。


「鈴子殿!」

 バン、と乱暴に扉を開け、入ってきたのはトルボ元帥。額のは大粒の、汗。

「あら、そんなに慌ててどうしました?」

「とんでもないことになりそうですぞ!」

 鈴子は嫌な予感がしていた。まさかとは思うが……、

「ユーリルから宣戦布告がっ」

「あらやだ、やっぱり?」


 あらかた、この機に乗じて腰抜けのミリール国王をってしまえば、国は大きく出来るし亜種との戦いで指揮は取れるし好都合! てなもんじゃない?


「やっぱり、とは…?」

 鈴子は大きく息を吐き出すと、

「今すぐ国王との謁見を!」

 と、トルボ元帥に告げた。

「ゼンちゃん、申し訳ないけどまた力を貸してね」

「おう! 何でもやるぜ!」


 鈴子は眉間に皺を寄せ、次の一手を考えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ