表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
365日日替りアカウント  作者: 虫圭
6/28

1月6日

「うぅー……頭痛い……。クソぉ、もう1時半じゃねーか……。やることやんねーとって気持ちは分かるけど、1月頭から残業することねぇじゃんかよぉ」

 ズキズキと響く頭痛に堪え、布団の上にうずくまった。

 明日も昼から仕事なんだからとっとと引継ぎ残して帰って薬飲んでれば良いのだ。

 どうせ多少の熱が出たところで、私は立場上おいそれと休んだりできないのだから。

「……まぁ、こうやって責任感を陰日向でアピールしてるお陰で部下からの信頼があるんだから、仕方ないのかね……」

 ブツブツと陰口じみた小言を呟きながら、遅めの晩御飯を作ろうか逡巡しゅんじゅんする。

 頭が痛くて動きたくないし、帰りがけにコンビニで買った乳飲料をわずかばかり飲んだら、空腹を誤魔化すくらいにはなった。

 軽くシャワーを浴びて、早々に布団に潜ったほうが身体の為だ。間違いない。

 間違いないのだが、シャワーを浴びるにしても、着替えるにしても、立ち上り動かなければならない。

 しかしそれが頭痛のせいでひどく億劫だ。

「確か年末に喉が痛くなった時に買ったかぜ薬がまだ残ってたな」

 そう漏らし、横に転がしておいたバックパックを乱暴に漁る。

 一刻も早くこのしんどさをどうにかしたい。

 オレンジの半透明なカプセルを二粒口に放り込み、ミネラルウォーターで流し込む。

 これで、少しすれば今より少しは楽になるだろう。

 そしたらパパッとシャワーを済ませ、頑張ってちゃんと髪を乾かして、少し厚着をして眠りに就けば良いのだ。

 明日も仕事なのだから、今無理をする意味なんてない。

 仕事柄、平日が休みになることが多いけれど、次の休みは三日後の月曜日だ。

 上司の計らいなのか謎の三連休になっていたし、それまでは何とか体調を悪化させないように気を張って、休みに入ったら今度こそ自宅で自堕落で無為な休日を過ごそう。

 ズキ、ズキ、と例えようのない痛みが頭の中に響く。

 手のひらをおでこにあて、冷えた手で火照る頭を冷やす。

 熱があるのが分かる。

 私の家には熱を計る為の器機は一つもない。

 このご時世、100円ショップにすら体温計くらいおいてあると思うが、敢えてその手の体調管理の道具は買わないことにしている。

 具体的な数字を目の当たりにすると、実感してしまい、一気に体調を崩してしまう。

 そんな強迫観念じみたイメージを持っているからだ。

 いや、こういうのはノシーボと言うのだったかな?

 思い込みが強い質ではないつもりだけれど、信じやすいし、言われたことに『そうであれ』と従ってしまう癖がある。

 厄介で、面倒な性格だと自分でも思っているが、なかなか抜け出すことができない。

 これが抜け出せていたら、とっくに今の会社を辞めて起業でもしているか、自給自足の生活でも送っている気がするが。


「薬効いてきた……かな」

 少し痛みが和らいできたような気がする。

 いや、和らいできたと思おう。そうでも思い込まないと、いつまで経っても眠れない。ハズだ。

 数時間後には起きて、仕事ができるように身体の調子を改めて整えなければならないのだから、今はほんの少しだけ身体に無理を強いて頑張ってもらうとしよう。


「はぁ……。絶対日曜は朝から長風呂してやるからな……」


 そう、私は自分に言い聞かせたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ