表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男の子と困った女王様たち  作者: ひかりばこうじ
4/4

4. ほんとうの困ったさんはだれ?

 男の子がお城に飛び込んできました。両手を体にまきつけて、くちびるはむらさき色、お耳もお鼻もまっかっかです。

 かわいそうに思ったお城の兵隊さんは、暖炉の前につれていくと、あたたかい毛布をかしてあげました。

 しばらく、かたかた震えていると王様がやって来ました。

 王様は男の子の体が、ぽかぽかになるとお話を聞きました。男の子は、無事におイモをとどけたことを伝えます。


「ふむふむ、お見事よくやった。それでは王冠あげましょう」


 王様が王冠に手をのばすと、男の子は首を横にふるのです。


「王様、ぼく王冠はいりません。コートがないとお外に出られないから、毛皮のコートをください」


 これを聞いた王様は困った顔で、ふむふむ、ふむふむ、となにかを考えています。


「ふむふむ、そうだこうしよう。君には冬の女王様を、塔からつれてきてもらおう。そしたら王冠あげましょう」


 おやおや、なんだかおかしな感じです。男の子はどうしても王冠がほしいわけではないのに、王様は王冠をプレゼントしてくれるみたいなのです。

 男の子が考えているあいだに、大臣が毛皮のコートをもってきました。やわらかくて、あたたかいコートを受けとった男の子は大喜びで、すっかり考えていたことを忘れてしまいました。


「ふむふむ、さあさあ行っといで」


 王様に背中をおされた男の子は、もう一度冬の女王様に会いにいくのでした。

 コートも手袋も帽子もあたらしくなった男の子は、うきうきで森を歩いていきます。森の奥の大きな塔では、冬の女王様がまっていました。

 どうやら無事に春の女王様と、かわりばんこができたようでした。


「あら、さっきの男の子ね。おつかいは、まだつづいているの?」


 男の子は元気な声でうなずきます。すると冬の女王様は、くすりと笑って言いました。


「まったく、王様もたいへんね。国の人たちは、わかっていたのかしら」


 冬の女王様の言葉の意味はわかりません。だから男の子はこう聞きます。


「王様ってたいへんなの?」


 冬の女王様は、くすりと笑っただけで、答えてはくれませんでした。


「さあ、王様がまっていますよ。いっしょにお城にいきましょう」


 冬の女王様は男の子の手をとって歩き始めました。

 しばらく歩いていると、男の子のお腹がぐーっと鳴ります。


「お腹へっちゃった」


「もう少しでお城につくから、がんばって」


 冬の女王様に応援で元気が出た男の子は、がんばってお城まで歩きます。

 がんばって歩いた男の子が、お城につくとすぐに王様がとびだしてきました。


「ふむふむ、まってた男の子。無事に冬の女王様と、帰ってきたね。ありがとう」


 王様はにこにこ笑ってお出迎えをしてくれましたが、男の子のお腹はペコペコです。

 でも王様はその事には気がつかないで、王冠を男の子にさしだしました。


「ふむふむ、それでは王冠を、君の頭にかぶせてあげよう」


 にこにこ顔の王様に、男の子は首をふって、イヤイヤと言います。


「王冠なんていらないよ。お腹がぐーってなってるよ。おいしいチョコが食べたいよ」


 男の子はわんわんと泣き出してしまいました。


「ふむふむ、困ったどうしよう。大臣、どうにかしておくれ」


「王様、王様、あきらめましょう。チョコをあげてあきらめましょう」


「ふむふむ、イヤじゃ、もうイヤじゃ。王様なんて、もうあきた。ぜいたく暮らしも、もうあきた!」


 そう言って王様もわんわんと泣き出してしまいました。男の子と王様の泣き声の大合唱です。


「あらあら、まったく困った王様ね」


 冬の女王様は、ため息をつくと王様にこそこそ話をしました。すると王様は泣きやんだのです。


「ふむふむ、わかったしかたない。大臣、チョコをもってきて」


 王様に言われた大臣は大急ぎで、おいしいチョコをもってきました。男の子は口のまわりを、チョコだらけにして、ペロリと食べて泣きやみました。


「ふむふむ、ようやく泣きやんだ。そしたら次のお願いを・・・」


 王様が次のお願いをしようとすると、男の子は大きなあくびをしました。


「うーん。おなかいっぱいで、ねむくなってきた。ぼくはお家にかえります。さようなら王様」


 男の子は眠い目をこすって、自分のお家にかえってしまいました。


「ふむふむ、これは大失敗。せっかく冬の女王様に、ながーい冬をおねがいしたのに、これじゃ王様やめられない」


 どうやら、冬が終わらなかったのは、王様のおねがいのせいだったみたいです。

 王様のお願いをきいてくれた人に、王冠をあげて王様をやめるつもりだったのです。


「王様、国のみんなは、王様に王様をつづけてほしいみたいですよ」


 冬の女王様が、窓の外を指さすと、国のみんなが「冬を終わらせてくれてありがとう!」と言っているのが見えました。

 そうです。冬は終わったのです。

 王様は春が来たのをかんじて、もう少しだけ王様をがんばろうと思うのでした。



 さて、今回のお話はこれでおしまいです。

 でもこの王様、なにやらふむふむと、ひとりごとを言っています。

 実はこのあと、また王様が国のみんなをまきこんだ困ったことを起こすのですが、それはまた別のお話。


おしまい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ