表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/26

第7章『ありがとう』

今どきの高校生って、放課後サ店に寄るんですかね?笑


高校時代は休日にスタバ行ったぐらいです。


そんな小話はさておき、ついに涼介が─!!


ドキドキの第7話をどうぞ!

季節は夏になった。


ドアを開けると、強烈な陽射しが照りつけ、湿気がムワッと迫ってきた。


「涼くんおはよー」

「おはよう、涼介」

「おー、おはよ」


静香と修吾は、家の前で待ってくれていた。

オレは2人の間に入り、肩を並べて歩いた。


「暑いね〜」

「さっきまで冷房効いてた部屋にいたのにな」

「冷房に慣れてたら、夏がしんどいぞ」

「そだなー」


オレは気だるげに返すと、尻ポケットから扇子を取り出して扇いだ。


「あ、いいなぁ」

「じゃあこっち使いなよ」


オレは予備で持ってきた扇子をカバンから取り出し、静香に渡した。


「涼介、俺も─」

「下敷き使えバーカ」

「なんだとっ」

「やめろバカっ、朝から暑苦し─あああああ!」


修吾に関節技を決められ、朝からやかましいオレの悲鳴が響いた。




「いててて…やりやがってあのヤロォ…」


踊り場でストレッチをしながら、オレはボヤいた。

静香は壁にもたれかけて、胡座をかいていた。


「てか静香、そんなとこでそんな座り方しないで。見えるよ?」

「見えるって、何が?」

「言わせんなよ…」

「あたし、別に気にしてないよ?なんなら、涼くんに見せてもいいよ?」

「やめなさい」


静香がスカートの裾をつまみ上げようとしたので、慌ててオレは目を背けた。


「大丈夫だって。ここ、別に人通らないし」

「そういう問題じゃねぇよ」

「ホント涼くんって可愛いね」

「お、オレは別に可愛くなんか─」

「あ、こっち見た」

「………っ!!」

「涼くんのエッチー」


静香はニシシ、と笑った。


「大丈夫。涼くんには見せても、他の人には見せたりしないから」

「オレにも見せないようにしてよ」

「涼くんだからいいの」

「どういう意味だよ」

「知りたい?」


静香はまだニヤニヤしていた。

しかしオレを見つめる目は、キラキラしていた。


「涼くんはあたしにとって、特別だからよ」

「オレが…?」


オレは思わずポカンとした。


「あんな事があってから、あたしって他の男子に怯えちゃうけど、涼くんは違うの。

兄貴の言う通り、あたしは確かにショタ好きだから、涼くんのこと気に入ってるけど、それだけじゃないの。

あたしの事知ってから、涼くんはあたしと大西くんの間に、いつもいてくれてるよね?

それが涼くんなりの気遣いなんだろうなー、って思うと嬉しいんだ」

「あ…」


その通りだった。

優人さんから、『男子が苦手なところは修吾相手でも同じ』である事を聞いて以降、オレは静香と修吾を隣同士にさせまいと、登下校の時はいつも2人の間に入り込んでいた。

苦手意識を持った人間のそばだと、静香が怖くて怯えてしまうと思ったからだった。


「あたしの事、守ろうとしてくれてありがと」

「うん」

「涼くんのそういうとこ、あたし好きだよ」

「えっ…」

「ほっ」

「うわっ!」


静香はオレの腕を掴むと、グイッと自分の胸元に引っ張った。

オレの後頭部に、静香の胸の膨らみを感じた。


「ちょっ、静香!当たってる!」

「当ててんのよ!ほれほれ〜!」


静香はさらにオレを抱き締め、頭を胸元に押しつけた。


「涼くんはどうなの?」

「えっ?」

「あたしの事、好き?」

「もしかして、気づいて─」

「どうなの?」


オレは茹でダコのように顔が火照るのを感じたが、ぎこちなく頷いた。


「好きだよ、静香のこと」

「あたしも好き。友達としてじゃなく、1人の男の子として」


静香は慈しむようにオレの頭を撫でた。


「いっそ、あたしと付き合ってみる?涼くんとなら、大丈夫な気がする」

「お…オレでいいの?」

「涼くんがいいの。好みどストライクのタイプで可愛くて、健気で優しい涼くんだからいいの」


オレの頭を撫でながら、静香は顎を乗せた。


「じゃあ…こんなオレだけど、改めてよろしく」

「うん、あたしこそよろしく」


こうして、オレと静香は付き合う事になった。




「そっか…2人とも、おめでとう」


放課後、オレは駅前の喫茶店にて来島さんに報告した。

修吾は委員会で遅れるそうだった。


「大西くんは知ってるの?」

「ええ、昼休みに報告しました」

「そっか…」


来島さんはアイスコーヒーを一口飲んだ。


「いいなぁ…私も大西くんと付き合えたらなぁ…」

「もちろん、来島さんの事も応援するッスよ。焚きつけたのオレなんで」

「ありがと。でも、大西くんは何か勘違いしてるみたいだけど」

「そうよね。たしかに大西くんからすれば、菜月は中学の頃に涼くんが好きだった人。そんな人と友達になれたのは、脈がまだあると思ってたからじゃないかな?」


静香は抹茶のパンケーキを頬張った。


「脈?無い無い。オレはもう、来島さんの事は諦めてるよ。今は静香一筋だし」

「言い切ったわね…」

「嬉しい!」

「ちょっ、静香!」

「はいそこイチャつかない」


来島さんは脅すように、フォークの先端を突きつけた。


「大西くんは気づいてないのかな…私も大西くんの取り巻きの一人だったこと」

「アイツ、取り巻き全員の顔覚えてないッスよ」

「えぇ…」


オレはミルクレープを口に運んだ。



「私どうしたらいいかなぁ…」

「うーん…」


キャラメルラテを飲みながら、オレは眉間に皺を寄せた。


「あっ」


静香が突然声を上げた。


「どうしたの?」

「あたし、いい事思いついたかも」

「なになに?教えて」


来島さんが食い気味に言った。


「明日から大西くんと2人で行けばいいんじゃない?」


オレと来島さんは、同時に頭を抱えた。


「…静香、大西くん家、私の家から遠いわよ。遠回りになるでしょ」

「それはさすがに無理があるよ…」

「あ、そっか…」


静香はバツが悪そうにミルクティーを飲んだ。


「でも、いい線いってないスか?駅で待ち合わせしてしまえば、お互い電車来るまで話できるっしょ?」

「なるほどね…それならできそうかも」


来島さんは頷きながら言った。


「でも…そんなあからさまな真似して、私疑われないかな…」

「大丈夫ッスよ。他愛のない話題ふっかけりゃいいし、なんならオレ達の事も話題にして構わないッス」

「いや、大西くんと2人だけで話すの、実は再会して以来なのよね」

「あっ…」


そういえば、あの時以降来島さんが修吾と2人きりで話す姿を見ていなかった。


「…菜月って、顔に出るタイプ?」

「…かもね」

「分かるわ〜」

「オレも同じだから何とも言えねぇ…」


オレ達は3人揃ってため息をついた。


「…ならいっそ、オレ達もいてあげましょうか?」

「その方が安心するんじゃないかな?」

「んー…いや、いい。私一人で頑張ってみる」


来島さんは俯いたまま、首を横に振った。


「私の恋だもの。私自身が頑張らなきゃダメでしょ。だから、限られた時間の中で、少しずつ距離を縮めなきゃ」


そう言うと来島さんは、ガトーショコラにフォークを刺した。


「私の事だから、多分どこかで精神不安定になるかもしれない。その時は2人に頼んでいい?私が暴走しないように」

「暴走って…いつもクールなイメージの来島さんからは、想像つかないんスけど」

「でも、もし本当に菜月がそうなったら、あたし達で食い止めよ?あたし達は菜月の友達なんだから」

「…そうだな」


オレはミルクレープをまた一口頬張った。


「あの心配性で頑固者の修吾を変えてやろうぜ。アイツにも、寄り添ってあげられる人が必要なんだ。幼なじみのオレでもなきゃ、他の女子でもねぇ、来島さんが」

「そだね。頭がいい大西くんには、同じぐらい頭がいい菜月が似合うと思う」

「2人とも…ありがと」


来島さんはニッコリ笑った。

オレと静香も笑い返した。



続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ