表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自己学習  作者: 勝司
1/1

プロローグ

基礎が大事


ある師が基礎が大事ですよと言いました


早速雄太は来週の月曜その先を聞きますと言って帰っていきました


ところが一週間どころか1か月半年かかるのにまだきれいになりません


必死に頑張り一年たちやっと水田並みになりました


二年目ですまだぐらついたりしていますがこれ以上は自分ではわかりません


師に聞きに行きました


感謝をしなさい、ありとあらゆることに感謝すればいいのです



毎日感謝をしていました


いろんな嫌なことをすべて感謝で受け止められるようにメモ帳で確認しています


100回嫌な気分であったことを10回まで減りました


もう一度基礎をと言われました


ハイとまた基礎を大事にしました


毎日毎日グラついたままの基礎をきれいにしました


やっと柱が建てられそうな気分がしました


師匠に聞きに行きました


師匠が見に来てくれました


絶対といえるまで基礎をきちんとしなさい


さすがに一応ならともかく絶対ではないので

もう一度見直しをしました


今度は3年かかりました



師匠に見に来てもらおうとしました


しかし自分で本当に納得いかなければお前が困るんだ

自分で決めろと言われました



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ