表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

祝賀会

なかなか、モチベが上がらずすみません。書こうとは思ってたんですけどね…。

「アナとアランの合格を祝って乾杯〜」


 父の言葉で大人はお酒を、子供はジュースの形で乾杯が行われる。


 試験から三日後に学園側から速達で合格通知が送られてきた。無論、私もアランも合格をしたので祝賀会が開かれている。私とアランの家族だけなので規模は小さいながらも盛大な会になってはいる。


 テーブルの上には私とアランが狩ってきた動物の丸焼きや野菜と薬草をふんだんに使ったサラダ。


「まぁ、滞りなく合格出来たなぁ。アランもアナも心配はしてなかったけどよ」


「そうですね。二人で受かったので僕も安心ですよ。アナさん、アランをこれからもよろしくね」


「よ、よろしく」


 軽く返事を返すと、思い出したようにリュイは手を叩く。


「そういえば、こちらにも手紙は届きました?シュレスヴァイン家という貴族からなのですが」


「へぇー、そんなのが届いてんのか?んで、どんな内容なんだ?」


「それがまだ見ていなくて、今日見てみようかなと持ってきたんですよ」


 内ポケットから取り出された手紙は蝋で封がされていて、高い身分であることを嫌でも連想させる。


 封は切られ、一枚の手紙が出てくる。


「どれどれ」


 何故か、父親のダンが横から掻っ攫い、目を通し始める。


 ふむふむ、うんうん、と頷き面白そうなことになったと顔に少々の笑みを浮かべ、お前も読んでみろとばかりにそれは私に渡される。


「えーと?アランへ。俺は無事に受かったわけだが、アランも受かったのだろう。よって、お前を俺の仲間にしてやろう。俺ほどではないが腕が立つのは試験の時に分かったからな…」


 そこまで読んで読むのをやめた。


「厄介とは思ったけどこれほどまでとはね。まぁ、頑張りなさい。悪いやつでは無さそうよ?なんだっけ、名前?」


「アレクシス=シュレスヴァインよ、アナ」


 母がそう言いながら、いくつかの郵便物を玄関から取ってくる。


「う、嘘でしょ?」


「ん、どうした?ってアナ!お前にもきてるじゃねぇか?」


 またもや、父が一番乗りで手紙を見ると、今にも笑いそうな顔でこちらを見てくる。


 すぐさま、引ったくって見て見るとアランとは内容は違うものだった。私の試験に関しては見られていなかったらしい。さらに、続きも読んで見ると


『特別にアランと共に学園でのチームを組んでやろう』


 この一文を読んだ時に私は頭が痛くなると共に、意識が遠くなり始めた。

一応、次話くらいから学園編ですかね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ