表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

変わりたい。

お待たせいたしました。



 新学期、桜がまだ半分も咲いていないような時期。私の中には、期待より、不安のほうが、ずっと大きい。あったかい殻を破って、知らない外の世界に出ていく鳥のような勇敢さは、私にはない。みんながキラキラと目を輝かせているけれど、この時期が、私には一番憂鬱になる。起きるのも億劫で、寮の食堂が閉まるギリギリでなんとか間に合わせて、身支度を整える。

 とぼとぼと新しいクラスの張られた掲示板に向かうけど、やっぱり、ざわざわとした賑わいに包まれて、何にも見えないや。もやもやするけど、なんか落ち着くような。


「おはよ、文花ちゃん」

「あ、有里紗ちゃん、おはよ……」


 有里紗ちゃんの明るい声に気づいて顔を向ける。一年のときクラスメイトで、編み物のことよく教えてあげたんだっけ。仲のいいルームメイトの先輩に手袋をあげたいって、休み時間にずっと編み物教えてたんだっけ。……好きな人のために、そんなに頑張れるって、羨ましいな。


「どうしたんすか、そんなにへこんで、もしかして友達みんな別のクラスになってたんすか?」

「ううん、ていうか、まだ見れてなくて……」

「そんな事っすか、あたし見るから待っててね?」

「う、うん、ありがと……」


 有里紗ちゃん、ただ仲がいいだけって散々言い訳してたけど、本当はそれ以上の関係だっていうのはわかる。……幸せなんだろうな、そんなに大事に思える人がいて。私は、その機会すら、自分で逃してしまったのに。もうすぐ一年も前になる胸の中についた傷をなぞって、まだ心が痛くなる。


「文花ちゃんも二組なんすね、今年もクラスメイトみたいっすよっ!」

「よかったぁ……、仲のいい人いなくなったらどうしようかって思ったもん、有里紗ちゃんがいれば安心だね」


 ふっと、肩の力が抜ける。でも、胸に引っかかった棘は抜けるどころか、心を揺すぶってしまう。二年二組は、確か、……江川先輩が、去年までいたところ。

 その名前を思い出して、胸がズキズキするくらい痛い。もう、忘れたはずの恋心。もう叶わないとわかってるのに、なんでまた思い出しちゃうんだろう。


「体調悪いの?一緒に保健室行こっか?」

「ううん、大丈夫。……起きたてでめまいがしただけだから」

「そ、そうなんだ、駄目なら我慢しないで言ってね」

「う、うん、……ありがと、有里紗ちゃん」


 半分連れられるみたいに、教室に入る。始まりの季節だっていうのに、私はまだ、もう過ぎ去ってしまった恋を掘り返して、勝手に傷ついて。

 まっさらな、新しい私になれたらいいのに。いろいろなものに怯えて、結局なにもできない私じゃなくって、怖くて震えてて、それでも一歩踏み出せる私に。

 そんなことを言ってるから、きっとまだ変われないんだろうなって、また勝手にへこむ。

 

「あ、おっはよー!」

「お、おはよう……」


 明るくてよく通る有里紗ちゃんの声、自分にないものを見てしまうと羨ましくて、でも私は何も進めない。


「おはよう、有里紗、文花、今年も同じクラスなのね」

「乃愛ちゃん!?今年も同じクラスなんだねぇー!」

「あ、今年も、よろしく……ね?」

「うん、よろしく」


 廊下側の端っこの席から、乃愛ちゃんの優しい声がする。聞き上手であったかくて、私も、相談を聞いたことが何回もある。ちらりと、憧れだった先輩のことが頭に浮かんで、それから頭の中で首を思いっきり振って考えを止める。

 優しくて透明で誰とでも交われるのに、誰にも染まらない不思議な人。江川先輩とは似ているけど違うってわかってるのに、どうして。

 心の中に、もやもやした何かが溢れてくる。あの時、恋が叶わないと気づきかけたときみたいに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ