表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑顔神社  作者: 亀乃長命
179/288

笑顔神社(179)誤解のお話

今日の予報は、

〈見る のち 買う〉

世の中は【誤解】で溢れています。

そして日常では、本人の気持ちを確認し合わないまま、会話は流れてゆきます。


そういえば、たったひとつの誤解発言で離婚したというお話があります。

亀さんがこのお話をテレビで見たのは8年ほど前なのですが、そのときからなるべく誤解されないように気をつけています。


それではテレビの内容を、お話します。


〜・〜・〜・〜・〜


病室にて、乳がんで闘病していた妻に対して夫が一言、


「終わったな」


この一言で離婚しました。


夫の気持ち……やっとつらい闘病生活が終わったなぁ。


妻の気持ち……女として終わったと言われた。こんな人とはすぐに離婚しよう。




退院後、妻は夫に離婚を切り出しました。

夫は理由を聞いたのですが、妻は話してくれませんでした。


夫の気持ち……これ以上、僕に負担をかけたくないという妻の優しさなのだろう。


妻の気持ち……とにかく今すぐ離婚したい。




そして二人は離婚をしたのです。

数年後、たまたま会った二人は離婚のときの話をしました。

そこでようやく二人の誤解は解けたのです。


「だったらまたやり直そう」

と夫は言うのですが、一度冷めてしまった妻の心は元には戻りませんでした。

今では、たまに会ってお話する関係です。


〜・〜・〜・〜・〜


いかがでしたか?

大きな誤解というのは本当に恐ろしいですね。

これもまた運命といえばそれまでですが……。


〜・〜・〜・〜・〜


そういえば今、思い出したのですが、


奥歯に物が挟まっているのを舌で取ろうとしていたら、「チッ!」と舌打ちになってしまったことはありませんか?

しかも、それがタイミング悪く、上司の前とか、怖い人の前とか。



世の中、誤解で溢れています。

けれども誤解は、良い方向に転ぶこともありますから、結局はプラスマイナスゼロですね。

ようこそお参りくださいました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ