ようこそ笑顔神社へ(171)0か100よりまずは1
今日の予報は、
〈歩く 一時 読む〉
何かをしようと思っても、「これは自分には無理だなぁ」とか「◯◯がないからできないなぁ」とかそういった理由でしないことがあると思います。
特に亀さんはそうでした。
亀さんの心には、
〈一人で完璧にしなければならない〉
という呪いの呪文がかけられていました。
ですから、何かしようと思っても自分基準の100点が取れなければ心と体はそれを拒絶します。
けれども、あるとき、
〈やらなければ1点も取れない〉
ということに気がついたのです。
それから亀さんの変な完璧主義の呪いは少しずつ解けました。
それからもうひとつ。
この考えも亀さんから欠落していることでした。
それは何かというと、できない部分は誰かにお願いすることです。
きっとこれらは当たり前のことなんだと思います。
例えば車の会社でも、すべての部品をその会社が作っているわけではありません。
いろんな部品をそれぞれ得意な会社にお願いして、そしてそれらを組み立ててようやく一台の車ができるのです。
それと同じことです。
何でもひとりでしようと思わないことが大切です。
これらは普通のお話ですね。
単独主義の亀さんは、この考えに気がつくのにかなりの年数がかかりました。
ようこそお参りくださいました。