表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑顔神社  作者: 亀乃長命
165/288

ようこそ笑顔神社へ(165)心の余白

今日の予報は、

〈歩く 一時 買う〉

日々の暮らしに余白ができると、新しい何かがその余白を埋めてくれます。


ちなみに余白というのは、

①気力

②体力

③時間

これらみっつがすべて揃っている状態です。

ひとつでも欠けていてはいけません。


そのことに気づくときというのは、

「最近、退屈だなぁ」

「最近、物足りないなぁ」

という気分になっているときです。

そのときには、すでに余白はできている状態です。

そして、いつの間にかそこには新しい何かが勝手に埋まっているのです。

まるで、パズルのピースがハマる感じです。

本当に不思議な現象です。


逆もあります。

それは、無理に余白を作ることです。

つまり、これは有名な言葉なのですが、

【何かを得るには何かを捨てなければならない】

ということです。


少し抽象的なお話になりますが、人それぞれが持っている器の特徴(気力・体力・時間)は決まっているので、同じ入れるなら、なるべく楽しいお水を入れておきたいものですね。

ようこそお参りくださいました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ