145/288
ようこそ笑顔神社へ(145)悪魔の呪文
今日の予定は、
〈動く 時々 空想〉
・ご飯を食べたら食器を洗うこと
・食器を洗ったら布巾で拭くこと
・布巾で拭いたら食器棚に片づけること
これはほんの一部ですが、暮らしの中で〈行なって当たり前のこと〉はまだまだあります。
例えば、掃除のこと、洗濯のことなどです。
この当たり前の行ないはとても大切です。
「めんどうだからやりたくない」
という心を持ってしまうと、その人の生活は自然と滅んでゆきます。
できないのなら仕方がありませんが、
〈当たり前のことを当たり前のように行なうこと〉
という考えが基礎にあって、そこからその人の発展があると亀さんは思うのです。
なぜ、こんなことを書いたのかと言うと、亀さんはいつの間にか、悪魔の呪文、
「めんどくさい」
を無意識に心の中で唱えていたのです。
つまり、以前よりも〈当たり前の行ない〉が疎かになっていたのです。
危うく亀さんの生活は滅んでしまうところでした。
ようこそお参りくださいました。