表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑顔神社  作者: 亀乃長命
140/288

ようこそ笑顔神社へ(140)爆笑ボタン

今日の予定は、

〈動く 時々 応援〉

「何だか気分が冴えないなぁ」

「面白くないなぁ」

「元気が出ないなぁ」


そういう日、誰でもあると思うのですけど、今回はそんなときのためにとっておきの秘策をお話しようと思います。


この秘策はきっと、皆さんは無意識にやっていると思います。

ちなみに亀さんはやっていませんでした。

そもそも、そのことにすら気づいていませんでした。


お話は逸れますが、散歩というのはいつも亀さんにいろんなことを気づかせてくれます。

散歩の神様に心から感謝です。

今すぐにでも散歩神社を作りたい気持ちです。

これは冗談です。


本題に入ります。

亀さんは、自分の中に〈爆笑ボタン〉がひとつだけあるということに気がついたのです。

そのボタンとは、とある動画です。

亀さんは、その動画を100回見たら100回爆笑します。

そして有難いことに、その動画はけっこう長いので、どのシーンから見ても爆笑できるのです。


つまり、こういうものがあれば、モヤモヤとした心をスカッと吹き飛ばして、そのときだけでも爆発的に楽しい時間が過ごせるのではないかと思ったのです。


そして、その爆笑はまわりの人にも影響を与えます。

自分が爆笑から覚めたころ、まわりの人に笑顔が残っていたら最高の気分ですね。


気分が冴えないときなど、皆さんはきっと無意識に手探りで〈爆笑ボタン〉を押していると思います。

けれども、いついかなるときでも爆笑できる〈爆笑ボタン〉の場所を把握していれば安心です。


〈爆笑ボタン〉探し、本当におすすめします。


※爆笑することはとても疲れることなので、そのときの心に応じて、

〈癒しボタン〉

〈号泣ボタン〉

〈眠気ボタン〉

などを持っていてもいいと思います。

ようこそお参りくださいました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ