表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリカシア=アジャ-アズライアの日記  作者: 真夜中 緒
航海編
47/520

五十一日目

 風が良くないとかで、小さな島の入江で風待ちをすることになった。港ではないので簡単に船外にでるわけにはいかない。しばらく甲板に出てその辺を見ていると、黒い雲が迫ってきているのがわかった。

 すぐに大粒の雨がバタバタと降ってくる。急いで船室に戻った。

 追いかけて雷と風が来る。

 かなりの嵐になったのに、入江の波はほとんど高くならない。甲板でせっかくだからとブラシかけ競争の始まるのどかさだ。

 さすがに雷が近くなってやめてたけど。

 夕方近くに嵐が通りすぎたので抜錨。

 ものすごく鮮やかな夕焼けだった。

 星空もよくみえる。

 前の嵐のときはどうだったろう。とにかく必死だったので空なんて見ていなかった。

 風見の爺さまは、多分これが最後の嵐になるという。

 もうすぐ龍の尻尾にたどり着くそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ