表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリカシア=アジャ-アズライアの日記  作者: 真夜中 緒
航海編
17/520

二十一日目

 気がついたんだけど、船に酔ってない。

 昨日も船中はしりまわってたけど一度も酔わなかった。

 極限まで揺さぶられたせいで、慣れたとかそういうことなんだろうか。

 とりあえず、ばんざい。

 これで船中覗いて回れる。

 ちょっと船が南に流されたそうで、今日も船員の人たちは忙しそうだった。風読みの爺様が船長と話し込んでるのも見た。丁度いい風を捕まえるのが難しそうなんだそうだ。次に通りかかると漕ぎての頭も加わっていた。そしてついでに呼び止められた。

 風を思った方向に吹かせられないかという相談だった。一瞬なら簡単だけど、船を動かすのに使えるほど長くと言うのは難しいと答えると、船の方向転換をさせる間ならどうだという。

 全く自信はなかったので正直に答えた。やったこともないし、海流や船の重さの影響もよくわからない。

 とにかくいっぺんやってみてくれないかというので、引き受けてみた。やってみるだけで銀貨一枚。うまくいったらもう二枚の約束だ。しっかり方向を見定めるために星が出るのを待って実行することになった。

 もう、甲板に魔法陣も書いたし、一応の手順も打ち合わせた。もうすぐ暗くなるから、そうしたら実行する。

 うまくいくといいけど。

 船長の下に帆を司る風見と、漕ぎてを束ねる頭がいます。他に料理人は船長の直属で、大抵は医師を兼ねます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ