164/520
百六十九日目
昨日はつい、米に気を取られてしまったので、今日は真面目に買い出しをした。
干し肉はまだかなりあるし、小麦の乾物も食べそびれたまま残ってる。
薬草を何種類か買い足せたのはうれしい。
馬具は借り物を使っていたので買わなくてはいけない。特に鞍は作ると時間もお金もかかるので中古で探して、小振りでそれほど傷んでないのをみつけられた。腹帯と鐙をつなぐ革の傷みが結構ひどいので、ここは自分で直そうと思う。頭絡はいいのがなかったのでこれも自分で作るつもり。色々作るための革も買った。それから古い馬具から外されたらしい金具も物色する。何とか一通り揃えると結構痛い出費になったけど、ここは譲れないところだから仕方ない。
明日は馬具の修理をしようと思う。