表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリカシア=アジャ-アズライアの日記  作者: 真夜中 緒
煌編
158/520

百六十三日目

 塔主の張英どのに馬のことを相談してみると、冬営地の長に紹介状を書いてくださった。定住している民だけでなく、冬に戻ってくる遊牧の民の家畜も把握しているそうなので、売ってもらえそうな馬に心当たりがあるかもしれないという。

 訪ねてみると本当にその通りで、四歳の月毛の雌なら心当たりがあると言う。体は小さく、足はそれほど早くないが、耐久力はあるそうだ。

 近くで放牧されているはずなので明日一緒に見に行って貰うことになった。

 写本もあと少しだし、ザヴィータは寒さの厳しい場所らしいので、早いうちにたどり着きたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ