表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリカシア=アジャ-アズライアの日記  作者: 真夜中 緒
煌編
135/520

百四十日目

 朝、お嬢様の粥を待つ間に自分の朝食をとっていると、煌の衣装の一人から話しかけられた。お嬢様の容態はどうかという。

 「かなり落ち着かれましたよ。明らかに船酔いですし、陸に上がれば元気になられるとおもいます。」

 そもそも船酔いってそういうものではなかろうか。

 でも、ちょっと分かる気もする。

 なんというかあまりに儚げだから心配になってくるのだ。お嬢様が苦しんでいると、単なる船酔いだと言えない雰囲気になる。

 そんなに長い船旅でもないし、水分さえ摂っていればまず大丈夫なはずなんだけど。

 そのまましばらく世間話をした。

 煌はやっぱり遊牧の国らしい。国王の後宮も庭園に張られた天幕で作られて居るほどの徹底ぶりなのだそうだ。

 もっとも都市部ではだんだん定住のための家が増えていて、お嬢様の輿入れ先もそういう家らしい。

 「最近ザヴィータの商人があちこち入り込んできているんでね、こちらも結びつきを深めておきたいのさ。」

 こんなところでもザヴィータの名前をきいてしまった。

 お嬢様と侍女は今日は普通の粥を食べることができた。

 吐き気どめは飲んでいるけど、もうかなり元気だと言っていいと思う。ものを食べると多少具合が悪くなるようではあるけれど。

 明日には港につく予定だし、まずもう問題はないと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ