表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリカシア=アジャ-アズライアの日記  作者: 真夜中 緒
龍の島 街道編
128/520

百三十三日目

 予定通り朝早くに塔を出た。

 わざわざ塔主が見送りに出てきた。闇子どのがお弁当を作ってくれていた。

 並ぶと、やっぱり姉妹だ。よく似ている。

 改めてもてなしへの感謝をのべると、塔主が旅路への寿ぎをくれた。

 下りは顎でなく、項へ下りる。項の港からは大陸の煌への船が出ている。

 確かに道は顎からの道より険しく、その代わりに短かった。山の登り口から直ぐに港町だったからだ。困ったのは町が意外に小さくて宿が少なかった事だ。歩き回ってもちょうど良さそうな宿は見つからなかった。

 仕方ないので今日のところは、山の登り口のあたりで野宿することにした。野宿といっても晶屋だから特に困らない。登り口まで戻ったのは、町中で晶屋を使っていると驚かれそうだと思ったからだった。

 山の下はまだ結構暑いので、温度変化のない晶屋の中は快適だ。足がかなり疲れたので足湯をしたかったのだけど、それほど大きな鍋も桶も持っていない。

 先のことを考えると買うべきかなあ。

 夕食はいつもの乾物の雑炊で済ませた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ