表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリカシア=アジャ-アズライアの日記  作者: 真夜中 緒
龍の島 街道編
108/520

百十三日目

 今日は朝から晴れていた。しかしまだ川どめは続いている。

 とりあえず外には出やすくなったので、町に出てみた。

 草鞋をかなり消耗したのでできれば買い足したいし、手ぬぐいの予備もほしい。月光糖もなかなかすくってられないので、あるとうれしい。

 草履はすぐに見つかった。まとめて買うと安いので十足買う。

 月光糖もあった。神威よりちょっと高いけど仕方ない。

 手ぬぐいはなかなか気にいるのがなかった。間に合わせだと思って適当に買うと、気に入らないままで案外長く使う羽目になったりするので、できるだけ好みに合うのを探したい。

 結局、どれも白地に藍色で、青海波と麻の葉と松葉を一枚ずつ買った。これ以上に気にいるのがなかったからだ。

 小麦の揚げ菓子は胡麻が入っているのが美味しい。

 そのお菓子の店の前で、珍しく若い娘の旅行者を見かけた。

 麻の単を頭から被り、乳母と侍女、さらには屈強な若い衆三人に付き添われて、市をそぞろ歩いている。

 そこだけ色彩が華やかで、あたりの注目を集めていた。

 夕食は豆乳に出汁で味をつけたスープと焼きおむすびを食べた。

 昨日熱のあった人も熱が下がってきたそうで、雑炊を食べていた。

 明日は川を渡れるといいなあ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ