表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ー香倉の小説ー

人は何故?

作者: ユキノシタ

人は何故、生まれるのだろう。


人は何故、人を愛するのだろう。


人は何故、人を恨むのだろう。


人は何故、嬉しいと思うのだろう。


人は何故、悲しいと思うのだろう。


人は何故、意思があるのだろう。


人が人として生まれてきたのは、果たして幸せなことなのだろうか。


もし、自分が魚だったなら。

今頃狭い水槽の中で暮らしているかもしれない。

もし、自分が牛だったなら。

今頃食べられているかもしれない。

もし、自分が蜘蛛だったら。

今頃気持ち悪いからと潰されていたかもしれない。


人は人として生まれきたことを、幸せだと思っているのだろうか。


人は 人を愛し、恨み、励まし、叱る。


人には複雑な感情がある。

だからその分、生きにくいのかもしれない。





人は何故生まれるのだろう…………。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 人は地球上で一番要らない生き物だと思います。 地球は人がいる事でデメリットしか受けていません。 そして自分もまた要らない人の一人。 元々要らない存在が一人減ったところでなんの影響もありま…
[一言] 初めまして。 こちらの作品を読ませて頂いて、私も考えてみました。 だけど、分からなかったです…。 もう少し、考えてみようと思っています。
[一言] 僕が今、まだ幼いなりに考えることは、「人間に存在意義はない」です。 そもそも、人間が存在して、何があったのか。それを言えば、生物が存在していて、何があったのか。いや、逆に何も存在しない世界は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ