表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

2月16日の振り返り(2013年4月5月)

ああー、まだ身体が痛てー。

本当、一昨日は合田のせいでひどい目にあったわ。


倫子さんとのラブラブバレンタインディナーのはずが、

なんで不良共とリアルバトルなんてしなくちゃならないんだよ。

まあ、萌ちゃんが無事だったし、

合田も無事に海江田の受験会場まで辿り着けたみたいだから、

それでよしとするしかないか。

別にうろ高でいいんじゃないかと思うけど、

ここまでやったんだからちゃんと受かれよ、合田。


倫子さんにもお詫びの電話とメールは入れておいたけど、

やっぱり仕切り直しをしたいよな。

チョコは無事もらえたことだし、

ホワイトデーには必ずリベンジだ!






じゃあ、それはそれとして店番しながら

見習いとしての仕事を進めておきますか。

えっとこれまでにうろなであったことを振り返るんだっけ?

あんまり昔のこと振り返ってもしょうがないから、

今の町長さんが就任した頃ぐらいから振り返るかな。



たしか、5月末だったよな、町長さんが2代目として就任したの。

その直後に「うろな町の教育を考える会」がスタートして、

渉兄さんが連携担当に就任、町巡りを小梅センセと始めて、

その結果倫子さんとも知り合ったんだよな。

・・・確か小梅センセと痴漢プレイをしていて、

駅員さんにしょっぴかれたなんて噂もあったな。

葛西さんのビストロ『流星』がクチコミで話題になり出したのもこの頃だっけ?




それと、ん?、

「野良猫てぶくろが堂島さんに回収されて、

戸津アニマルクリニックに」って、

良くこんな細かい情報まで記録していたもんだな。

確か今は堂島家で飼われてて、時雨って名前なんだっけ。

そういえば戸津先生と宇美姉さん、最近ようやくちゃんとくっついたらしいけど、

マジで長かったよな、本当に。

動物と言えばやけにカラスが騒がしかったよな、この時期。



あと今ではバザーだのハロウィンだのでもおなじみの

駄弁り部こと、うろ高の学園生活環境部に今のメンバーが集まり出したのって、

この頃らしいな。

綾瀬君もこの頃うろ高の文芸部に入部したんだっけ?

そう言えば時々うちに顔を出す篠原がヒキオタニートを脱出したのもこの時期らしいし、

みんな五月病なんてなんのその、

随分活動的だったんだな。

中学校でも交換ノートがこの時期流行ってたなんて渉兄さん言ってたもんな。

ここら近辺でも小学生達が天狗仮面と町探検とかしてし。



そもそもこの頃転入してきたのも多いよな。

自称陰陽師の芦屋ちゃんに、

はぐれニートのマサムネ君、

ツチノコマニアの川崎さんに、

転入じゃないけど、遠坂さんがうろなに出没し出したのもこの頃か。

良くコンビニとかうろついていたけど、

何が目的だったんだろうか?

とかいう俺もアニマチオンの黒塚さんと知り合って

うろなタンの構想を練り始めてた頃だし、

実は出会いの季節だったんだなー。



本来なら4月頃が一番多いはずで、

うろな北にあるうろな家に人が増えたり、

達也や恋歌ちゃんがわいわいやっていたり、

うろ高のグラウンドでも陸上部なんかが新入生も交えて盛り上がってはいたんだよな。

それでもまあ、5月に一番何かが動き出した気がするのはやはり町長さんの人徳かねえ。




さてと、次は•••ん、何?

カードのルール教えて欲しい?

OK、ちょっと、待っててな。


仕方がない、殆ど進まなかったけど、

今回はこれでお開きにしておこうか。

また時間のある時に振り返るとしましょう。


片付け、終了!

よっしゃ、じゃあ、一緒にレッツデュエルといこうぜ!!

もっと大まかにイベントなんかだけを振り返ろうと思ったのですが、

どうせなので、全作品ダイジェストみたいなのを無謀にもチャレンジしてみました。「こんな風にした方がいい」とかアイデアがありましたらお願いします。


今回は話題に出した順に

シュウさんの

「『うろな町』発展記録」

おじぃさんの

「うろな駅係員の先の見えない日常」

綺羅ケンイチさんより

「うろな町、六等星のビストロ」


とにあさんの

「時雨」

「URONA・あ・らかると」

零崎虚識さんの

「うろな町~僕らもここで暮らしてる~」


アッキさんの

「うろな高校駄弁り部」

シュウさんの

「文芸部へようこそ」

ねこみみさんの

「うろな町のヒキオタと悪魔と天才と美少女と」

ホエールモンキーさんの

「うろな中学交換ノート記録」

三衣 千月さんの

「うろなの小さな夏休み」


寺町 朱穂さんの

「人間どもに不幸を!」

ディライトさんの

「Vivid Urona」

ここもとさんの

「うろな町でツチノコを探し隊」

稲葉孝太郎さんの

「冬過ぎて、春来るらし」

山田さんの

「アニマチオン・うろな町店」


煙花よもぎさんの

「うろな家にようこそ。」

不死鳥の楽団さんの

「四つ葉の円舞曲(仮)〜うろな町から〜」

なおさんの

「うろな高校陸上部」


よりお話を使わせていただきました。

修正点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。


大きなイベントについては後日カレンダーの方に追加したいと思います。



とりあえず5月だけで終わってしまったのですが、ちょこちょこ続きを追加しようと思います。

ただ先に商店街一覧を作りたいので、そちらを先に入れますね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ