表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/100

シルクとの会話

 前回とは異なり、お互いに招待を知っていることから全力でボートピアズへと向かう。

 道中で遭遇した魔獣を討伐し、俺の空間庫に入れて進んだものの、帰る時には三日掛かったところを、今回は一日で走破した。


「いやー、早かったな!」

「普通の冒険者ではないからな」

UR(ウルトラレア)なら、これくらいは当然なのか?」

「やろうと思えばできるが、疲れるから普通は馬車でゆっくり進むわよ」


 今回は向かう先が一日で到着できる場所だから問題ないと口にしたが、次からはもう少しゆっくり進むことも考慮しなければならないな。

 それに、帰りはシェリカさんと一緒の可能性もあるし、そうなると三日以上掛かる可能性もあるわけだし、ちゃんと準備しなければならない。


「とりあえず、冒険者ギルドに行く?」

「うーん……いや、先にシルクさんのところに行こうかな」


 素材の買取りならそこまで時間は掛からないだろうけど、装備を作ってもらうとなれば時間が掛かるだろう。前回がそうだったからな。


「せっかく作ってもらった装備も壊しちゃったし、謝りたいしさ」

「冒険者が装備を壊すのは日常茶飯事よ?」

「そうだけど、めっちゃ興奮して作ってくれた奴だったし」


 ついでにフレイムホースよりもレアな魔獣素材……いや、魔人素材を見せたら、またタダで装備を作ってくれるんじゃないかという打算もある。


「それじゃあ、早速行きましょうか」


 ヴィリエルも楽しみなのか、何となく足取りが軽い気がする。


「ヴィリエルはシルクさんとどういった関係なんだ?」

「以前に、私の武器を作ってもらったのよ」

「えっ! ……URで剣聖の武器を、シルクさんが作ったのか?」


 元鍛冶師とは言っていたけど、それだけの腕前があれば鍛冶師を辞める必要なんてなかったんじゃないのか?


「まあ、シルクさんにも色々とあるのよ」

「……そっか」


 俺にだって隠していることはある。だからこそ、偽装スキルで見た目まで変えているのだから。

 しかし、シルクさんが鍛冶師を辞めた理由を知っているヴィリエルが、どうして俺が考えていることを止めることなく、むしろ後押ししてくれているのだろうか。

 ……もしかしたら、ヴィリエルはシルクさんが鍛冶師として復帰することを望んでいるのかもしれない。


「……これは、頑張って説得しないといけないな」

「ん? 何か言った?」

「いいや、なんでもないよ」


 ボートピアズの街並みを見ながら足を進め、俺たちはシルクさんの素材屋に到着した。


「いらっしゃいなのにゃー!」

「お久しぶりです、シルクさん」

「おっ! スレイじゃないかにゃ! 久しぶりだにゃ!」

「こんにちは、シルクさん」

「そっちは……あー、どうしてヴィリエルとスレイが一緒にいるのにゃ?」


 あ、あれ? 俺と挨拶をした時は楽しそうだったのに、急に表情が沈んだような。


「私、今はスレイと一緒に行動しているの」

「そうなのかにゃ。スレイも面倒な奴に引っかかったもんだにゃ」

「いや、ヴィリエルは良い奴ですよ」

「本当かにゃー?」


 うーん。今の言い方は、ヴィリエルがルリエだということを知らないと思っての発言な気がする。

 俺は横目でヴィリエルを見ると、やや溜息混じりに頷いたのを見て、事実を知っていることを告げた。


「そうそう、シルクさんはヴィリエルに装備を作ったことも聞きましたよ?」

「えっ? そ、そうなのかにゃ?」

「えぇ。それも、剣聖ルリエに対して作ったということも」

「――! ……ルリエ、お前にゃあ」

「あはは。でも、こいつも正体を隠しているんだからお互い様なのよ」

「……そうなのかにゃ?」


 あっ! こいつ、サラリと俺の秘密までばらしやがった。


「……まあ、いっか」


 しかし、この後のことを考えると俺の正体をばらしていた方が話も早いだろうと判断し、偽装スキルを解除することにした。


「お前は! ……誰なのにゃ?」

「そりゃそうですね。俺の本当の名前はスウェインって言います」

「スウェイン? ……聞いたことがないのにゃ」

「それで、俺の職業はNからXRに変わった勇者です」

「…………にゃにゃ?」


 うんうん、ものすごく困惑した表情をしていますね。分かりますよ、俺自身もそうだったし。

 俺は嘘のような本当の話と前置きをして、XRになった時のことから、ルリエとの出会いについて説明していく。

 その中で賢者が魔人化したことも付け加えると、シルクさんは口を開けたまま固まってしまった。


「……もう、どこで驚いたらいいのか、分からないのにゃ」

「でしょうね。俺も訳が分かりませんから」

「でも、信じるのにゃ」

「……えっ? し、信じるんですか? こんな簡単に?」


 ありがたいことだが、シルクさんの言葉は俺からすると予想外だった。

 信じるにしても、考える時間が必要だと思っていたのだ。


「今日はいないのかにゃ?」

「いないって、リリルのことか?」

「違いにゃ。神獣様だにゃ」

「あー、ツヴァイルか。うん、今日は家で留守番をしているよ。って、ツヴァイルがどうしたんだ?」


 確か、獣人は神獣を崇めていると言っていたっけ。

 猫獣人であるシルクさんからすると、神様に似た存在なんだよな。


「神獣様が認めているスウェインのことを、僕が疑うわけがないのにゃ」


 ニコリと笑ってシルクさんがそう口にしてくれた。

 ……ツヴァイル、半端ない信頼感だな。

 しかし、そのおかげでシルクさんからは信じてもらえたので、何も言うことはない。

 そして、ここからが本題になるのだ。

【皆様へのお願い】

本作品を読んでいただき誠にありがとうございます!


「面白そう」

「続きが気になる」

「更新応援しています」


少しでもそう思っていただけましたら、ブックマーク登録や、下にある「☆☆☆☆☆」にて評価していただけると大変励みになります!

「★★★★★」だと、さらに励みになります!


評価してもらえることで、モチベが最高に上がるので、ぜひともよろしくお願いいたします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ