表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/130

77.ヤツはとんでもない物を盗んでいった、というお話

 最近、Twitterでイラスト依頼の相場案というのを目にしましたが、まあ、妥当な数字かな、と言う気がしています。

 予算取って、がっつりイラストとか入れられたらいいですよね。


 次回は通常通り6月27日の木曜日に掲載予定です。

 クリスの家に招かれての夕食が、いよいよ始まろうとしていた。


「料理は大皿に盛ってますから、自分で好きなものを、好きなだけよそってくださいね」

「「いだたきます!!」」


 私は料理達を前に取り皿を手にして、どれから手を着けようか思案していた。

 えーと、ミートボールのポテト添えに、魚介類のサフランスープ、ブラッドソーセージにニシンの酢漬け……この辺りの料理じゃない気がするなぁ。


「よし、これから行こうかな」


 まずはニシンの酢漬けと、ジャム?が掛けられたミートボールを載せて自分の席に戻ってきた。

 そして、ミートボールをぱくり。

 ――次の瞬間、私は思わず驚きの声を漏らしてしまっていた。


「ふわぁあああああ。なにこれぇ?」

「あら、お気に召しませんでした?」


 私の余りの反応に、首を傾げるエレオノーラさん。


「ものすっごく美味しいです! ジャムがミートボールにこんなに合うとは思いませんでした!」


 勢い込む私の返事を聞いて、エレオノーラさんは安心したような顔になった。


「本当はコケモモから作るリンゴンベリージャムなんですけど、この辺じゃ手に入らないんですよね。なので、ラズベリーで代用しているんです」


 確かに、コケモモはこの辺じゃ手に入らない。北の方で育ってる野生の果物だったかな?


「この料理はすべてエレオノールさんが?」

「ええ、私の地元の料理なんです。スヴェリエっていう北の方の王国でね。こうやって並べるのも、スモーガスボードって言う風習なんですよ」


 スヴェリエっていうと、この国の北にある帝国の、更に海を挟んだ北、無茶苦茶遠い雪国だ。

 そう言われてみると、このラインナップも納得できる気がする。北国料理は余り詳しくないけど……


「へえ、それはまた、えらく遠くの国から」

「ええ、お姫様やってたんですけど、この人と駆け落ちしちゃったんですよ」


 と、いきなりエレオノーラさん、二つもパワーワードをぶっ込んできた。お姫様? 駆け落ち!?


「お、お姫様? 王様の娘の?」

「ええ。二十年くらい前だったかなぁ……私がお城に住んでいた頃、この人が忍び込んで来てね。私がどなた?って聞いたら、泥棒です、なんて言うんですよ」


 それを横で聞いていたシャイラさん、目を見開いて驚いた。


「王城に賊として忍び込んだのか! よく無事に脱出できたものだな」

「ぬふふふふふ、それはもう大泥棒やからね。何事も無く忍び込んで、何事も無く帰って行く所までが泥棒よ? ま、あの時は宝石や絵画なんかのお宝が目的やなかったし」


 シャイラさんの驚きの声を聞いたビルさんは、独特な笑い方を交えながら自画自賛する。


「スヴェリエにそれはもう別嬪(べっぴん)さんのお姫様が居るっていう噂を聞いてね、ぜひ会ってみたくなったんだわ。で、忍び込んでみたら、まあ、ほんと、可愛いのなんのって」


 エレオノーラさん、肘をついた両手の上に顎を乗せながら、ビルさんを横目で見る。


「そうなのよね。その大泥棒さんが何を盗みに来たのかと思ったら、『籠の中の美しい鳥に、広い世界を見せてあげたい』なぁんて言っちゃって、私をまんまと盗んで行ってしまった、と言うわけ」

「ンで、その後がもう大変! 国境抜けるまで、衛視やら騎士団やら冒険者やら、果ては街の人達にまで、凄んごい勢いで追いかけられてしもて!」

「結局、帝国を北から南まで駆け抜けて、この街にまでたどり着いたんです」


 ビルさん、大げさに肩をすくめてみせる。


「フライブルクまで来て、よーやっと、落ち着いた感じやったね」

「ようやく、ささやかながら結婚式も挙げて、クリスやカール、グスタフも生まれて……」

「仕事もまあ、それなりに順調といってええかねぇ?」

「私たちの子供たち以外にも、いろんな子供達の世話もできるし、私は、幸せだと思ってるわよ?」


 と、エレオノーラさん、甘えるようにビルさんに頭をぽてんともたれかけさせた。

 それを見ていたクリス、ジト目になりながら口をとがらせる。


「あんたら、娘の友達の前でいちゃいちゃせんでくれるか? うちが恥ずかしいわ!」


 クリスの声を聞いて、私はとある事に気がついた。


「あれ、と言う事は、世が世ならクリス、お姫様?」

「いや、おとんがコレな時点であかんやろ」


 と、顔の前で手をひらひらさせて答える。


「確かに、王族というものは、血筋だけで成り立つ物では無く……王族たる教育を受けて初めて王族と言えるのだからね」

「シャイラさん、詳しいね」

「歴史を勉強した事があってね。血筋だけで無責任な王族が、これまで何度、国を害して来た事か……」


 渋い顔のシャイラさん。確かに、紅茶の国(バーラト)って結構歴史が長い国だから、色々あったんだろうね。


「それにしても……エレオノーラさん、お姫様だったとは。王族の人なんて、わたし今まで一回も会った事なかったよ」

「……」


 私が呟くと、シャイラさんが微妙に口を尖らしながら、私の方をじっと見つめていた。


「ん、シャイラさん、どうかしたの?」

「いや、なんでもない。それにしても……」


 私が声をかけると、シャイラさんは誤魔化すようにテーブルの上を見渡した。


「この人数にしてはかなり量が多い気がするな。まだ席にも余裕があるようだが、どなたか他にいらっしゃるのかな?」

「うちな、結構近所から食べに来るねん。両親が共働きでロクなもん食えてない子とか……もう充分ええ歳やのに来てるのもおるけどな」


 クリスが答えている最中に、その言葉の通り、玄関から人が入ってくる物音が聞こえてきた。

 やっぱり、ビルさんの声は山田康雄さん……は亡くなっているから、クリカンですかね?

 そうなると、エレオノーラさんの声が島本須美さんに……


 次回予告。


 夕食会の席に後から合流した人達。私にとっては浅くしか知らない人達だったけれど、もう一人の私にとってはもう少し付き合いの深い人達だった。


 次回「新たな知り合いができました(新しくない)」お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2022年11月現在、新刊3本同時進行キャンペーン実施中です。
以下3本を第30話頃まで同時進行で掲載しています。そしてその後、最も推されている小説を重点的に継続し、イラストの掲載も進める予定です。
他の小説もぜひご覧下さい!

banner_novel1.jpg
banner_novel2.jpg
banner_novel3.jpg

小説家になろう 勝手にランキング

なろう小説作者としての悪戦苦闘振りをこちらで記載しています↓
へっぽこ小説書き斯く戦えり

script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ