表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Яe.Rebellion  作者: マギ
5/37

カニ

投稿が稀です。

ごめんなさい。

外の風景が見えはじめると、全体的に地面がライトアップされていた。

明るく、暗い場所と言ったら真上ぐらいだ。

波が全くないことから、だいぶ深いところにディストピアはあるようだ。

そういえば、水の抵抗が少ないように感じる。

きっと潜水服に特殊能力かなんかが、ついているのだろう。ありがたい。

「このまま北にずっとずーっと行くと地上だが、高レベルの化け物ばかりの危険地帯を通んなきゃならない、マキナには、この潜水艇周りを整備をお願いしたい。」

「ふーん、別にてっぺんを獲れば、済む話でしょう? モンスターはどこですか?」

「一応確認をな....西の方にでっかい岩の向こうに、開けたところがあって、そこに初級モンスターがゴロゴロいる。」

今、目の前にある、向かいの大きな岩の反対側、に....

キモイ! なんなんだあれは! 現実のカニをそのまま、巨大化しました。みたいな! 

可愛げがない。蟻を虫眼鏡で見たら、実際超グロかったみたいな感じだ。人にもよるがな....

「キモくないですか?」

「超キモイ。俺も無理だ。ディストピア周辺と地下コロンビアが、モンスターがキモイって噂だ。他の都市周辺は獣とかなんとか....」

他の都市周辺は獣か、なんか平和な感じなんだろうな。いいなぁ。でも、もうどうにもならない。今の間はここで我慢だ。きっとこいつら以外ならまだましなはずだ。

「ところで地下コロンビアはどんな感じなんだろう、」気になる。

「まぁちゃっちゃと、ゲーム内容を説明したいから、石でも投げて、一匹おびき寄せて、ここらへんで試しに戦ってみてくれ」

「分かりました。」

そこらに転がっている石ころを拾い上げる。石なんて持ったの、久しぶりだ。

シュミレーションゲームで火おこしの時に周りに並べた以来だ。

それにしてもカニ、おおいなぁ。

なん十体っているが、てきとうに弱そうなのに投げよう、振りかぶって投げる。

石はそれまで受けていなかった水の抵抗を受け始めたのか、

全く飛ばない。手前に落ちていった。きっと何かの過ちだ。

もう一度別の石を投げる、飛距離が無い。やはり自分の手から離れた直後水の抵抗を受け始める。

「椿さーん。この石全然飛びません。」

「もしかして、天使にとっては石すらも飛び道具なのか....」

一般的には石を投げても、手前で落ちたりすることもせず、届くのだろうか。

「天使ってのは不便だな。俺が一匹おびき寄せるから。それを倒せ。」

「ありがとうございます!」

なにか、針のようなものを飛ばしたようだ。

一匹のカニがこちらに向かってくる、

「来たぞ。そのメイスで叩け。」

うなずき、右手にメイスを構える。いよいよって感じだ。

相手のメインとなりそうな、

武器は見た感じハサミだろうが


っ!


こちらの意図でも察したのか

急に距離を詰めてきた。


あのハサミにつかまれる!


と思い、

目の前を、メイスでガードした。が

ガードは崩され、真後ろに吹っ飛ぶ

殴ってきたようだ。

「うそやん」


なかなかに痛い、


休む暇も与えてはもらえず、

先程と同じように、

刹那の合間に

距離を詰めてきた


さっきと同じ攻撃か。


次はバックステップを踏み


今度はメイスを野球のバットのように持ち


思いっきりスイングする。


ハサミとメイスはぶつかり合う。


すると、何かが砕けるような音がしたと思ったら、カニのハサミが部位破壊している。

それを確認すると腕がじんじんすることに気づく。

よほど激しいぶつかり合いだったんだろう。このまま決着を付けに行く。


飛ぶ力を水中で使い、

図鑑で見た、泳いでいるカジキマグロに引けを取らない速さで

カニとすれ違いざまにメイスを叩き込む


効果音と共にアルムアンクルが光を放つ。

レベルが1から5に上がったようだ。だいぶ上がったな。

その隣には、ドロップアイテムも表示され、「ハサミ」「カニの足」が表示される。おいしそう。

「別に何も説明することはなかったな。部位破壊について教えようと思ったんだが....当分はここでレベル上げするといいさ。」

流石俺。やるぅ

「ここで、レベル上げですか?」

カニはやだ。キモイ。

「何かあるのか? カニアレルギーとか?」

「そうじゃなくて、気持ち悪くないですか?」

あんなの気持ち悪すぎてやってらんないよ。

「ディストピア周辺で最もレベルが低いモンスターだから、他のはまだ早い。」

カニ以外低レベルモンスターがいないだと....

「幸い。素材、便利だぞぉ、初期装備一式カニのドロップアイテムでつくれるからな。」

うそだーでも、どうしようもない。

「なら、カニでレベル上げ頑張りますよ! レベル上げればカニとは戦わなくても、いいんですよね。」

「カニは高レベルモンスターとしても出てくるぞ。

高レベルのカニはキモくないとだけ、祈っておこう。

「あと、同じ種族のモンスターカニとかのモーションはそのまま別のカニに引き継がれてたりするから、おぼえても損はしないぞ。」

暗記ゲーなのか? モーション覚えるって。

「じゃあ、カニの行動把握出来たら、攻撃受けずに済む感じですか?」

それなら、らくちんだな。

「攻撃受けずに倒せるぞ。でも、フェイクとか混ぜてきたりするから、無傷は厳しいぞ」

フェイクとか混ぜてくるのか。厄介だな。

「とりあえず、ここら辺でレベル上げしといたらいいんですね」

「あぁそうだ。あと、俺は少し港に行ってしたいことがあるから、行ってきてもいいか?」

見られるの恥ずかしいし、ラッキー。

「全然どうぞ、行ってきてください。」

「じゃ、お言葉に甘えて行ってくる。なんかあったらそれで呼べ。」

と言いながら、アルムアンクルに人差し指を向けながら、外に出た時の入り口に帰ってった。

いつの間にか椿さんとの通話は切れているようだったが、

カニが発する、ハサミや、足、の音ぐらいしか聞こえない。

なんか、BGM無いのか? 耳がさみしいぞ。アルムアンクルには、曲が

「一曲あった」

ありがたい。じゃこれを流して、あいつら狩るか。

書くのって楽しいですよね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ