表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/132

第47話 「それが、あいつらとの約束だから」

 俺が城を出ていったことに気付いたリュンは、念のため師匠も連れて俺を探しに来ようとしたらしい。だけど、父上も心配過ぎて付いてきたんだそうだ。

 リュンは、国王様が出ると面倒が増すって嘆いていたそうだけど。まあ、父上のことも気を付けなきゃいけないもんな。


 でも、俺は父上も来てくれたことが嬉しかったりもする。絶対、言ってやんないけど。


「さて、シュラ」


「はい」


 あれから何事もなく城に帰ってきたけど。父上、怒ってるよなあ。


「バリント国がいつできたか。知っているか?」


「え。95年前ですよね」


 確か、リュンに習った。けど、何で今その質問?


「よく勉強しているじゃないか。バリント国は、俺のおじい様が作られた。当時戦乱状態だったこの国を統一してな」


 それも習った。

 いくつかの種族が争い合っていたところを、父上のおじい様、俺のひいじい様が力によって抑え込んだ。そしてバリント国が出来た。


「おじい様は力を持っていた。だけど、そのせいで争いが起こることを嫌っていた。だから、俺の父上には力を持たせないようにしたんだ。危険なことをさせないように。強くならないように。そして、俺もそうやって育ってきた」


 ただの平和主義だと思っていた。でも、生まれた時からそんな環境だったなら、俺に強くなるなっていうのも、当然なのかもしれない。


「だから、シュラが強くなりたいって言った時、驚いたんだ。今日、分かったと思うけど、力を持つっていうのは、争いに巻き込まれることもあるってことだ。誰かを傷つけることもある。お前に、その覚悟があるのか?」


 俺は、力を持つという意味を分かっていなかったかもしれない。


 捕まりそうになった時、本当に死ぬかと思った。本気で怖かった。あの恐怖が、隣り合わせにあるってことなんだ。


「覚悟は、まだないかもしれません」


 誰かと戦う覚悟。誰かを傷つける覚悟。自分が死ぬ覚悟。

 前世で15年、転生して6年の俺には、まだ分からない。


「でも、守りたい人がいるんです。強くなると約束した友がいるんです。俺は、そのために強くなりたい」


 マリアのために。ユアンやサンのために。


「自分のためだけでなく。誰かのためにか。いいだろう。その言葉を信じよう」


「え? それなら」


「シュラの思うように生きなさい。でも、王子をやめることは許さない。バリント国は、継いでもらうからな」


 それでもいい。継ぐ気はないけど、強くなることを許されただけ、かなりの前進だ。


「ありがとうございます! 父上」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ