表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/132

第25話 「魔法って、楽しいな」

 王子として生まれたことといい。特が使えないことといい。俺を転生させたやつは、本当に俺の望みを叶える気があったのか?


「あの、落ち込んでいる所悪いですが、そんなに落ち込みます?」


 こいつ絶対悪いと思っていない。


「だって、特が使えないんだぞ。面白くないだろ」


「面白いとか、関係ないでしょう。それに、特が使えないってことは、逆を言えば、全ての種類の魔法が使えるということですよ」


「あ」


 確かに。特以外は使えるのか。特は既存の魔法を組み合わせることだから、既存の魔法は全種類使える。


 いや、でも。


「やっぱり、面白くないよなあ」


 俺の言葉に、リュンは頭を抱えた。


「言っておきますが、特以外の魔法を扱えるようになるのも、練習が必要ですよ。それぞれの属性には、レベル1からレベル3、そして最上級に賢者級という魔法が存在します」


「賢者級?」


「ええ。私はレベル3までの魔法しか使えないので詳しくは知りませんが。何でも、然の賢者級魔法は、天候を操るとか」


 すげぇ!


「なにそれ! 教えて」


「全く、すぐ機嫌が直りますね。さっきも言いましたが、魔法はレベル1から存在します。賢者級まで出来るようになるには、すさまじい量の勉強と練習が必要になるんです。シュラ様はまず、レベル1の魔法から出来るようにならないといけませんね」


 特が使えなくても、全ての属性の魔法が使えるようになれればいいか。賢者級とかいう、すごい魔法も存在するみたいだし。


「教えてくれ! リュン」


「では、さっそく然のレベル1からやっていきましょうか。然のレベル1は、手で自然のエレメントを操ることです。例えば、ウォール」


 リュンの手の中に水の玉が浮かぶ。俺が、散々濡らされたやつか。


「ウォール」


 俺の手の中に、簡単に水の玉が浮かぶ。


「おお。出来た」


「水を浮かばして終わりではありませんよ。それを手の中で動かすんです」


「動かす?」


 動かすってどうやるんだ?


「イメージです。動かしたいイメージ」


 リュンに言われた通り、手の中で動く水をイメージする。


「動いた!」


「イメージは、得意なんですね」


 これ、意外に簡単に出来るな。イメージで動くってことは、もしかして。


 水が手を離れることをイメージする。水はイメージ通り、俺の手を離れて中を回り、前方へと飛んで途中で離れた。


「やっぱり」


 イメージは、上手くいく。


「シュラ様。どうしてそれを」


 リュンの声に変な気配を感じて、リュンの方を見る。リュンは、驚いた顔で俺を見ていた。


「え?」


「手を離れて見える範囲で動かすのはレベル2の魔法です」


「でも、イメージしたら出来たぞ」


「イメージだけで出来るものではないんですよ。動かすにはさらに法力を加える必要がありますから。もしかして法力がありえない程多いから、自然と追加されて?」


 疑問形で終わられても。

 てか、今のレベル2だったのか。


「ん? ということは、レベル1が出来たら法力を追加するだけでレベル2は出来るってこと?」


「そういうことです。然、無、人のレベル1は、自分の手が届く範囲で操ること。レベル2は、自分の身体から離れた見える範囲で操ることです。法力を上手く追加するのも練習が必要なのですが。この際、何で自然と法力が追加されたのかは置いておきましょうか」


 まあ、聞かれても説明できないからな。


「あれ? 生は?」


「生のレベル1は自分より小さいものを生み出すこと。レベル2は自分と同等の大きさのものを生み出すこと。レベル3は自分より大きなものを生み出すこと。そもそも、存在するものを操る他の属性と違い、生は違う練習が必要です。なので、先に然、無、人のレベル2までの魔法を練習しましょう。魔法は、たくさん種類がありますからね。エマージ」


 リュンの手の中に、1冊の本が現れる。俺は、その本に見覚えがあった。


「それって」


「ええ。『魔法の基礎』です。これにある程度の魔法は載っています。魔法はその名前、特性を知ることで使えるようになるので、これで勉強しましょう」


 リュンが、俺の手に本を載せる。それを初めて手にした時よりも、少し特別な感じがした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ