表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生初期からイージーモード・少年期  作者: きと
クラスマッチ編
124/132

第121話 「ラルクの顔が気になります」

 この空気、どうすっかな。

 カディーもホセもお互いの気持ちを理解したところで、口を閉ざしている。あっちのホセの周りには人がたくさんいるんだろうけど、ここには俺しかいない。ぶっちゃけ、この空気を変えるのは俺には荷が重すぎるんだが。


「あれ? あなたは確か、シュラ」


 前方から歩いてきた1組の男女と対面した。


「お前は、確かラルク?」


 Cの総長だよな? サックスが名前を言っていた気がする。てことは、隣の女もCクラスか。


「ええ。俺の名前は、ラルク・アンブレ。まさか、先を越されているとは」


 ラルクは、頭をかく。困った顔をしていそうな口ぶりだけど、何せ髪の毛で顔が見えない。


「でも、あっち、まだ、見つけてない、と思う」


 変な区切りをつけながら、隣の女が口を開いた。始終無表情の何を考えているか分からない顔で、俺たちを見ている。

 ていうか、こいつらは一体何の話をしているんだ?


「そうですね。てことは、俺たちにもチャンスが……」


「あ、シュラ君」


「サックス。ビケルも!」


 後ろから見慣れた声がして振り返ってみると、サックスとビケルがいた。この2人、一緒だったのか。


「サックスさん」


 ラルクのテンションが上がった、気がする。顔が見えないから何とも言えないが。雰囲気が。


「ラルク君じゃないか。君がここにいるということは、この辺りに魔法玉があるってことだね」


 サックスは、疑問でもなんでもなく、断言した。そういえば、Cが最初に魔法玉を見つけた時も納得してた気がする。


「サックスさんには、隠し事が通用しませんからね。その通りです」


「おい。どういうことだよ」


 状況が全く分からない。


「シュラ君。ラルク君は探索系魔法のスペシャリストなんだ。どんなものでも、色んな魔法を駆使して見つけだしてしまう」


 特魔法で探索系に特化したということか。やっぱり、いいな。特魔法。


「じゃあ、ここにも魔法玉が?」


 急いで辺りを見渡す。が、俺の目に魔法玉は見つからない。


「それで? どこにあるんだい? 僕に譲ってくれるよね?」


 サックスは当然のように提案する。そんなの、譲るわけ。


「いいですよ」


 ラルクはあっさりと受け入れた。何なんだよ、こいつらの関係は。主従関係でも結んでんの?


 ラルクは木のふもとまで歩き、手で土を掘り始めた。何をしているのか分かんないけど、大人しく見守る。


「サックスさん」


 サックスが呼ばれてラルクの元まで行く。俺もサックスの後ろから状況を覗いてみた。


「魔法玉!」


 土の中には、10ポイントの魔法玉が埋まっていた。


 本当にあるとは。


 サックスがそれに触ると、魔法玉は空気に溶け込んでいった。


『特Sクラス、10ポイントゲットです。ここで、終了時間まで30分になってきました。みなさん、頑張ってください!』


「ちょ、何で、ラルクはすんなりサックスにポイント渡してるんだよ! 10ポイントだったからってわけじゃねえよな」


 仮に見つける前からポイント数が分かっていたとしても、10ポイントは決していらない得点ではない。何より、特Sはリードしているんだから。


「ラルク君は、僕の言うことしか聞かないように造られているからね」


 サックスの怪しげな言葉が、俺の心を戸惑わせた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ