表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/41

31.闘神と巨人

「旅客機の乗り入れは中断されてるんじゃなかったんですか?」


 ここはゼクトール国際空港。桃矢は今まさに着陸せんとするグレーの大型機を見ていた。


「チャーター機はその限りではありません」


 隣に立つミウラが教えてくれた。今日のミウラは軍帽を被っていた。上半身の制服も白の儀礼用だった。


「桃矢と違って、頼りがいのあるおじさま方達ね」

 これは双眼鏡を覗き込む桃果の言葉。


 羽を休めた大型機のタラップから続々と人が降りてくる。手に手に大きな荷物を持った男達。皆、一様に大柄だ。


「なんにも無いゼクトールだけど、空港だけは立派だな」

 これには桃果も首肯のうえ、同意した。


「旧日本軍が開いた空港だって話だけど、桃矢の曾爺さんの部隊だっけ? こんなところで何してたのかしらね?」

 桃矢は、さあ? と上の空で言いながら、会見場所へ移動を開始した。


 一団は、ターミナルビルとは名ばかりの、平屋建ての施設へと入っていった。桃矢はそこで待機しているのだ。

 男達の代表者が、桃矢に面会を求めてきたという。


「うむ、苦しゅうない!」

 桃矢は二つ返事で許可した。


「国王陛下直々のお出迎えのみならず、我ら下賤な者の前におこしあそばすとは、幸せの極み。このアルト・ヴァイツ恐悦至極にございます」


 深々と頭を下げるゴツイ男。筋肉質だ。

肉が付き二つに割れて張り出した顎が、力強い印象を与える。艶やかな黒髪は後ろへ丁寧に撫でつけてある。


「えーと、名字からいって、ミウラさんのお父さんですか?」

「はっ! 娘がいつもお世話になっております」


 線の細い娘とは似ても似つかぬ父。上げた顔に収まった目が猛禽類のように鋭い。


 ミウラの父アルトは、サバイバルブーツを履いていた。ジャングル迷彩のズボンに、同じ柄のシャツ。

全てが使い込まれ、身体に馴染んだ代物だ。今回の危機に対して、慌てて買い込んだ古着には見えない。


「えーと、アルトさんのご職業は?」

「アフリカの某所にて傭兵を……こ、これはとんだ失礼を!」


 アルトは、脇につるした大型拳銃用が入ったホルスターを慌てて外し、桃矢に向けて床を滑らせた。


 奥歯をガチガチいわせている桃矢の股をくぐっていく大型拳銃。

物怖じしない桃果が拾い上げた。桃矢は怖くて拾い上げられなかったのだ。


「ところで陛下、我が娘ミウラはうまくやっておりますでしょうか? 困ったことをしでかしておりませんか?」


 アルトの口から、煙り状の闘気が湧き上がる幻を見た。

桃矢は目の前まで詰め寄られた錯覚を覚える。アルトはその場を一歩も動いていないというのに。


 娘を持った父親は、どこの国のどんな職業に就いていても、考えることは一緒だ。


「い、いやー、とても真面目ですよ。なんです、目のやり場に困るぐらいで、へぇ」

「目のやり場?」


 その時、アルトの目が鋭く光った。

いや、とんでもない気迫が眼にこもったのだ。


「ひょっとして、うちの娘をいかがわしい目で見ておられた……とか?」


 ミウラの父、アルトの巨体が桃矢に迫る。今度は実体だ。無茶苦茶怖い。

 光る目を剥きだすアルト。生の殺意を前面に押し出した、得物を襲う虎のようだ。


「いや、そんな、まっ、まっさかぁー! ヤらしい考えなんかこれっぽちも!」


 桃矢は笑おうとしたが、ひきつけを起こしたカエルのような顔しか浮かべられなかった。


「なぜ? なぜ、いかがわしい目でうちの娘を見てくれないのですかっ?」

「へ?」

「ち、父上!」


 真っ赤な顔で抗議するミウラを押しのけ、アルトがもう一歩前へ出た。


「うちの娘は、そんなに魅力がないのですかーっ!」

「へ?」


 間抜けな顔をする桃矢。

 理解するだけの情報と、思考するための脳内空きスペースが足りなかった。


「いまは幼いかもしれませんが、あと二年もすれば見違えるほどのボンキュバァーンなカラダになりますから! な? ミウラ!」

「父上! 陛下に対し失礼です!」


 無茶振りされて、困ってしまうミウラ。必死に父の暴走を止めようとする。


「何を言ってる! お前もちゃんと陛下に可愛がってもらわないと!」

「陛下は、……その、……あの!」


 ミウラは、ちらりちらりと桃矢を見ながら、ますます赤くなり、アルトの暴走を止めようとがむしゃらに腕を引っ張る。

 こんなモジモジしたミウラを桃矢は初めて見た。非常に新鮮でナニだった。


「ミウラ、お前はいったい何を……あ!」

 アルトは、そこで何かに勝手に気付いた。じっと桃果を見ている。


「なるほど、これは迂闊、本妻様の御前でございましたか! いや、これは一生の不覚!」

 ポリポリと頭をかくアルト。


「いや、そういうんじゃなくて」

「勘違いもはなはだしいわね!」

 桃矢と桃果、二人が赤くなる番だった。


「そんな軟弱なことでぇっ! どうするのですかーっ!」

 いきなりアルトが吼えた。顔中の筋肉が盛り上がる。虎の咆吼であった。


「いいですか? 一から説明します!」

 アルトは、グローブのように大きな手で、桃矢の両肩をつかんだ。


「男女の交わりを避けるようなっ! そんなことだからケティムなんぞに甘く見られるのです! 陛下は戦う気がおありですか? いや、戦いに向いていないのかもしれません!」


 けして悪気があるわけではない。国を心配して吼えているのだ。

桃矢にもそれくらいはわかる。アルトの目を見れば、彼の言ってる真意がわかる。

 しかし、男女のナニと戦争を結びつけられて説教されてはたまらない。


「アルト。それくらいにしておけ!」

 開け放たれたドアの向こうから、静かな、それでいて力強い声が聞こえた。何かがいる。


 猛虎アルトが身構えるほどの威圧感。

その存在が、身をかがめてドアをくぐった。


 恐るべき長身。部屋に入ったら入ったで、首をかしげている。斜めにしてないと頭が天井に当たるのだ。


「巨人ジバ!」

 鼻の頭に皺を寄せて身構えるアルト。


「闘神アルトとはよく言ったものだ」

 砂漠用迷彩服を着た巨人が、口だけで笑った。


暗い顔をするミウラ。


「あの二人。ジバおじさまが一つ年上の幼馴染み同士なんですけど、仲が悪いんです。いつも顔を合わすと悪口の応酬で。……二人とも傭兵団のまとめ役なのに」


 これから外敵と戦おうというのに、内紛発生の可能性が?


「あれ、ちょっと?」

 桃矢が何かにひっかかった。


「ミウラさん。傭兵団ってサラリと言ったけど、男の人たちの出稼ぎって?」

「ゼクトールの男達は屈強で真面目。戦えば一人で一個中隊に匹敵すると言われ、あちらこちらの戦場から引っ張りだこなんです」


 二人の戦いを予想してか、桃矢を背にしてかばうミウラ。


「じゃあ、お父さん方の出稼ぎって……」

「ええ、八割方が傭兵です。ちなみに、ジバおじさまは砂の巨人と呼ばれ、主に中東方面で働いておられます」


 口を開けて固まる桃矢。

 一方、器用に目を発光させる桃果。


「なるほど。ではケティムは、歴戦の傭兵団を相手に戦うことになるのね」


 それは頼もしい。

しかし、頼もしいはずである眼前の二人は、一触即発状態の内紛状態。

 いち早く戦闘態勢に入ったアルト。ジバを歯がゆい思いで睨み付けている。


「なあ、アルト――」

 ジバはゆっくりと煙草をくわえ、戦意を反らす。


「その分だと、お前、陛下の宣戦布告文を読んでおらぬと見たが?」

「読んでないさ、宣戦布告に何の意味がある! 悪いが戦闘指揮は俺がとらせてもらう!」

 太い犬歯をむき出すアルト。


 対してジバは、いつまでも緩慢な動作。くわえ煙草にジッポで火をつけ、うまそうに煙を呑んだ。ライターを懐に収め、代わりに紙切れを取り出す。


「まあ読め」

 ジバは指ではさんだ紙切れをアルトへ渡す。気勢をそがれた感のアルト。嫌な顔をするが、用心深く受け取った。


 アルトはジバと距離をとり、紙面に視線を落とす。

「なんと!」

 鋭く尖っていたアルトの目が丸くなった。


「なるほど、ほうほう」

 コピー用紙を食い入るように見つめるアルト。口の端が段々とつり上がり、目の光が徐々に狂気を帯びていく。


「ジバさん! 面白いじゃないですか!」

「だろ? アルト好みだと思ってな」

 目をギラギラさせながら、にっこりと微笑み合う両巨頭。凄まじい光景だ。


「見直しましたよ、トーヤ陛下!」

 ぞろりと歯をむき出して笑うアルト。全部犬歯ではないだろうか? 見つめられて桃矢は、おしっこをチビリそうになった。


 桃矢の怯えに気付かず、アルトはジバに顔を向けた。


「ジバさん、あんた、ミョーイ島防衛に回ってくれないか? 陸戦部隊の総指揮は、やっぱジバさんが取るべきだ。俺はジバさんの下で本島上陸部隊を叩きたい。だめかな?」

 子供がおもちゃをねだるような、キラキラとした純粋な目をするアルト。 


「生きて帰れないのはアルト、お前の方だぞ」

「俺は面白いのが好きなんだよ!」


 見つめ合う熱い瞳と瞳。それ以後は、幼馴染み同士の言葉に頼らない会話である。二人の打ち合わせはそれだけで済んだ。

もともとは、そんな関係だったのだ。


「ところでジバさん。トーヤ陛下が、未だ委員長達に手を出してないのを知ってるか?」

「なんだと?」


 くわえ煙草を唇に張り付かせ、巨人ジバが桃矢を恐ろしい形相で見下ろした。


「いいですか? トーヤ陛下。一から説明いたします」


 その後、二時間にわたり、男女のナニについて、巨人ジバがくどくどと講釈を垂れ続けたのであった。


次話32「心配事」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ