表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/41

12.光に向かってダッシュだ!

「まあ、よい。所詮は儀式。意味のないつまらぬもの。これより本番。トーヤ殿!」


 クイクイと手を上下させ、赤ら顔の桃矢を呼ぶイルマ。呼ばれるまま進み出た桃矢は、イルマの指示で蛇像の前に立たされた。


 九十度に開かれた蛇の口から見える水晶が、黄色いランタンの光を吸収したのか、淡く底光りしていた。


「その玉は『神の目』と呼ばれているものでな。こんな事、予の立場で言ってはならぬのだろうが……」


 声の音量とトーンを一つずつ落としていくイルマ。


「おそらく、なんらかの畜光物質が仕込まれておるはずなのだ。予も見たことはないのだが、伝承では赤く光るらしいのだ」


 まさに種のない奇跡はない。神官長が一番解っている。

 種を知るものが詐欺師というが、はたして、そんなんでいいのかと思い、桃矢は苦笑いした。


「後は、トーヤが自分の名前を言ってから覗き込むのだ。そのあと、一通りの説教を垂れてお終い。早く済ませるのだ」


 自分の仕事はもう終わり、とばかりに肩を揉みほぐしながら桃矢を急がせる。厳かなムードなどありはしない。


 なんだか、想像していた即位式と違うなぁと思う桃矢。


 歩くのも苦労する豪奢な礼服とカーペットのようなマントを羽織って、年老いた神官から刀を肩に当てられる。そんなヨーロッパ様式から遠く離れた、ちょー簡素な儀式。


「文化圏と価値観の違いなのだ」

 イルマは平然と言い放つ。


 やれやれとばかりに、桃矢はのぞき込む。赤く光ればそれでオッケイ! 

「えーと、芦原桃矢です。よろしくお願いします」

 あとは赤く光れば……赤く――。


「あのぉ……青く光ったんだすけど?」


 恐る恐る振り向く桃矢。イルマにお伺いを立てる。

「むう? 青くとな?」


 背伸びして水晶玉を覗き込むイルマ。しかし、背が届かない。仕方なくイルマの脇に手を添え、抱っこしてあげる桃矢。

 柔らかい手応えと暖かい体温。イルマは、見た目以上に軽かった。


「確かに青いな? うむ、予の聞き間違いであったか?」

 足をプラプラさせたまま、腕を組んで首をかしげるイルマ。


「まあ誰にでも聞き間違いはあるさ」

 桃矢は軽く言っただけだが、イルマのプライドを引っ掻くには充分な棘があったようだ。


「トーヤよ、いつまで予を抱っこしておるのだ? 早く下ろすのだ!」

「あ、ごめんなさい!」

 慌ててイルマを下ろす桃矢。


「あらら、桃矢君、年下趣味だったのぉ?」

 こんな場所でも突っ込む事を忘れない桃果。さっそくイタチ目をして桃矢をからかう。


 その尻馬にイルマが乗った。

「未成年に手を出すと後がうるさ――」


 遠くの方で音がした。空気が漏れる時の圧搾音に似ている。


 ここは神像が眠る巨大な闇の空間。圧倒的な空域感覚に、四人は固まった。


「た、たぶん、地上でコンプレッサーを動かしたんじゃないかな?」

 桃矢が、推理を披露した。紙のような薄っぺらい笑顔を貼り付けて。だって、ここは巨大な四神像しかないじゃないか。


「コンプレッサーと神殿って、なんだか関係遠くなくない?」

 桃果が一刀両断で否定した。


 そして、否定した本人が、一番後悔した。

 蛇神像の影が、ランプの光に揺れている。陰影がはっきりしない石像は、どこか神秘的。


「ま、まあ、これで無事儀式も済んだことですし……」

 ミウラがホルスターを押さえながら出口を指さす。


「早く地下神殿を出ま――」


 四人とも、音になり損ねた音を聞いた。一番近い表現をすると耳鳴り。


 桃矢は青い顔をしている。

 桃果は、誰もいないはずの後ろを激しく何度も振り向いている。

 ミウラはホルスターから拳銃を引き抜いて、安全装置に指をかけていた。

 イルマは平然とした風情で腕を組んでいるが、顔面からダラダラと汗を流している。


「そうじゃな、あまり長いとジェベルに怒られるかもしれないのだ」

 どこか子供っぽいイルマ。しかし、だれもそんな事、気にしていなかった。


「あれ? この部屋、こんなに明るかったっけ?」

 桃矢が天井を見てボケッと呟いた。部屋全体が青白い。


 照明弾でしか見えなかった四神像のシルエットが、青白く厳かに浮かび上がっていた。

 ランタンの光源は黄色かったはず。青い光と言えば……。


 ゆっくりと、四対八個の目が、水晶球に集まる。

 そいつは、さっきより青い光を増していた。


 桃果が、出口に向かって、いきなりダッシュした!

 続いてイルマが逃げた。桃矢の背を押しながらミウラが走る。

 みんな黙々と走っていた。


 喋るためのエネルギーすら脚力に回して走っていたのだった。

 

次回「昔々」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ