表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/188

水の太鼓

この作品は、「劇伴企画」参加作品へのアンサーストーリーです


劇伴は水太鼓でお楽しみください(YouTubeで「水太鼓」検索して出てくるアフリカの民族音楽)

 夏休みのある日、みぃ子は家族で山登りをした。山の途中には小さな滝がある。滝の下は浅い淵になっていて、子供達が楽しく水遊びをしていた。


 みぃ子もすぐ淵に入れるように、水陸両用のスパッツを速乾素材のハーフパンツに合わせていた。腰まで浸かり水を叩くと、楽しい音がする。


 バシャバシャと飛沫を上げていたが、時々太鼓のような音になる。コツを掴んだみぃ子が演奏を始めると、滝が虹色に光る。

 水は子鹿となって跳ね回り、またねと滝に帰って行った。




お読みいただきありがとうございました

原作はこちら


雪うさぎのおくりもの

作者:翔という者

https://ncode.syosetu.com/n7166fx/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ