表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/207

挿話 若かりし日の思い出② 〜ヨーゼフ視点

今回、いつもの倍の文量です♪

やればできる?

いや、もうやんないよ(汗)



 盗賊のアジトをやすやすと壊滅させた後、本日最後の仕事はレオンの魔法で盗賊の死体を燃やすことだった。レオンの魔法は、火力がありすぎて細かな操作ができないため、開けた場所にすべての死体を移動させて一気に燃やす。さすがの二人でも、遺体を集めて移動させるのは骨の折れる仕事だった。しかし遺体を放置するなどできるはずもない。いらぬ魔物を呼び込むことになるし、魔物の食い残しは感染症の培地となるからだ。


 二人は燃え盛る炎から少し離れたところに腰を下ろしていた。火の粉が飛び散って山火事にならないように、じっと燃え尽きるまで見張っている必要があるからだ。それは、長くかかる作業だった。


「はあ、やっぱり今夜も帰れなかったか……。

 ねぇ、旦那様。うちの妻、離婚なんて本気じゃありませよね?ちょっとすねて、私を脅しているだけですよね?」

「女心をわしにきくのか?」

「そうでした。素人童貞の旦那様に聞いても無駄でした」

「まあ、嘆くな!これでも飲めい!がはははは」


 燃える死体を横目にしていても、二人の会話は平和なものだ。

 レオンが盗賊のアジトから持ち出した酒をヨーゼフに勧める。レオン自身は、すでにかなり飲んでおり、次の瓶の蓋も早々に開けた。


「また勝手に持ってきたんですか?討ち取った盗賊の財宝は、領の資産として接収できるっていうのに」

「酒くらい大した資産にはならんわ。がははは」


 ヨーゼフは肩をすくめて、酒を瓶から直接ぐいっと飲んだ。


「ぶっっふぉ!!!」


 ヨーゼフは、アルコールに喉を焼かれ、思わず噴き出してしまった。


「な、なんですかこれは!」

「これは『ショーチュー』と言う酒のようだ。なんでも、大陸の東にある島国のものらしい。芋で作る酒じゃそうだ」


 ヨーゼフは、なんとか息を整えた。


「『ショーチュー』ですか?ずいぶんときつい酒ですね。こんな酒を飲むなんて、東の島国はさぞかし寒い国なのでしょうね。執事として、各国の酒に通じているつもりいましたが、まだまだ勉強不足でした」

「お前の勉強熱心は、酒と食い物にしか向かんなあ。酒なんて酔えれば味なんてどうでもよかろうが」

「そうはいきませんよ!」


 ヨーゼフは、ショーチューを少し口に含み、舌の上で伸ばすようにしてじっくりと味わった。芋の独特の香りが鼻を抜け、喉は焼けたが、舌には仄かな甘みが残った。


「これは……、うん、悪くないですね」

「だろう?」

「氷で冷やしたり、水で薄めたり、もしかすると温めて飲んでもおいしいかもしれません」


 ヨーゼフは、またチビリとショーチューを口に運んだ。反対にレオンは、水を飲むようにガブガブとショーチューを飲み干し、次の瓶に手をかけた。そこで、レオンの手がなにかを思い出してふと止まった。


「そういえば、このショーチューを作っとる東の島国ではな、面白い礼の仕方をするんじゃ」

「面白い『礼』ですか?」


 レオンはニヤリと笑った。


「まずお前はいつもどうやって礼をしている?」

「普通にです」


 ヨーゼフは、左手を腹部に当て右手を体に後ろに回して頭を下げていた。


「その意味を知っとるか?」

「さあ、こうするように教え込まれただけで、意味があるんですか?」

「ああ。その意味は『主人のめいのためなら命をかける』ってことだ。『忠誠の誓い』という」

「へえ、そうなんですか?知りませんでした。でも私は旦那様のために命をかけるなんてまっぴらごめんです」

「そう言うと思ったわい」


 レオンは顎の無精髭をざらりと撫でてニヤリと笑った。


「東の島国ではな、座ってするのが最上礼だそうだ」

「そりゃ楽ちんですね」

「試しにやってみろ。地べたの上に、膝を畳んでその上に座れ。ああ、つま先は伸ばしとけ」

「こう……ですか?なんだか想像以上に窮屈な……」

「そして、そのまま上半身ごと頭を下げろ」

「……こう、ですかね?」

「そうじゃ、それでいい」


 ヨーゼフは、ヒヤリとするものを後頭部の付け根に感じ、反射的に草の上を転がった。

 ガバッと振り返ると、それまでヨーゼフの首があったところには、レオンの剣が振り下ろされていた。

 

「あっぶなーーー!旦那様、私を殺すおつもりで?」

「わずかな殺気でも、条件反射で逃げおおせるくせに、よく言うわ!まあいい、話を続ける。さっきのは『ドゲザ』という礼だ。それこそ、首を差し出す覚悟だということを体現している」

「うわーー。なんて嗜虐的な礼ですか!東の島国、こわーー!旦那様も、こわーー!」

「なんだ、気に入らんのか」

「気にいるわけないでしょ。『命をかける』だの『首を差し出す』だの、とんでもないです。命は大切です。『私の命』はですけれど。旦那様に差し出す命も首もありませんので、私は旦那様に礼をしないことにします」


 レオンは、髭の付け根をポリポリと掻いた。


「わしはそれでもいいんだが、周りがな……。特にお前の父親がうるさそうだぞ」

「確かに。あの腐れジジイはそういうことに厳しいですからね」


 レオンは顎をポリポリと掻いた。


「おお、そうだ!思い出したぞ。同じ東の島国では、ドゲザの他に立礼もするそうだ。立ったまま腰を曲げるだけだそうだぞ。『オジギ』といってな、確かその意味は、『出会ったことに感謝』だったかな?」

「『オジギ』ですか?他と違って、ずいぶん穏やかですね。和みます。もっとも、旦那様に出会った事を感謝したことはありませんが、とりあえずそれにしときましょ」

「だから、わしは、なんでも構わん。そんな礼の仕方より、お前は口の悪さを何とかせい」

「お上品な口調がお好みですか?そうすると……残念ですね。昨夜、飲み屋で仕入れてきた、とって置きの猥歌があるんですが……」

「よし、歌え!」

「でもお上品な口は?」

「どうせ治す気なんてないんだろう?」


 ヨーゼフはにやりと笑うと、ショーチューを一気に飲み干した。


「♪

 ゆうべとうちゃんと寝たときにゃー

 変なところに芋がある

 とうちゃんこの芋なんの芋

 いいかよく聞けこの芋は〜

            ♪」




ーーああ、この頃は楽しかった。旦那様と二人、バカをやって、笑って……ああ、楽しかった……。



2018.1.28

話の順番を入れ替えております。

↓↓↓ は反省の意味を込めて当時の後書きのまま掲載しています。



いろいろと東の島国に対して誤解したヨーゼフです。お辞儀も、よく知らない二人がこんなものだろうと、想像で行っていますので、角度とか手の位置とかに意味はないありません。


次、本編に戻りますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ