3.
さて、ここが運命の別れどころだ。
ここで選択肢を間違えれば、私の人生は終わる。
もしかしたら、今の時点ですでに終わっているかもしれないけれど、それはとりあえず棚上げにする。
カーティス様の質問に、私はどう答えるべきか考えていた。
うーん、正直に話すべきだろうか……。
いや、そんなことしたら、私は重い処罰を下されるだろう。
私は借金を返済するために働かなければならない。
処罰を受けるなんてことは避けたかった。
それなら、カーティス様に嘘をつくの?
いや、それもどうだろう……。
彼は鋭い瞳で、じっとこちらを見ている。
安易な嘘などすぐにでも見通しそうな目だ。
それにしても、綺麗な目だなぁ。
いや、目だけではない。
高い鼻も、形のいい口も素敵だ。
顔の造詣が美しすぎる。
私は思わず、彼の顔に見惚れていた……。
……あ、いや、見惚れている場合じゃない。
えーっと、何をしていたんだけ……。
あ、そうそう、カーティス様にこの状況をどう説明しようか考えていたんだ。
正直に話すのか、それとも嘘をつくのか。
どちらか選ばなければならない。
考えた結果、私の出した答えは……。
「カーティス様、なんてお美しいのでしょう。噂に違わぬ美貌です」
はは……、カーティス様の美しさにあてられて、とんでもないことを口走ってしまった。
こんなことを言うつもりはなかったのだけれど、つい本心からの言葉が出てきた。
「え……」
カーティス様もびっくりされている。
当然だ。
この状況の説明を求めたのに、自分の容姿のことを言われるなんて思ってもいなかったのだろう。
頭のおかしい女だと思われたかもしれない。
まあ、半分くらいは正解なのだけれど……。
「申し訳ありません。緊張のあまり噛んでしまいました。えっと、はい、カーティス様の言う通りです。これをやったのは、すべて私です。あの……、私も本当はこんなことしたくなかったというか……、仕方なくやってしまったというか……、つい勢いに任せてしまったというか……」
私はそれ以上言葉が続かなかった。
一応正直に話したが、処分は免れないだろう。
しかたなかったとはいえ、私はジャレット様にビンタをしたのだ。
罰を受けるのが当然である。
そう思っていたのだけれど、カーティス様からは、予想外の答えが返ってきた。